レンジの値幅の上限と下限、チャネルラインを発見したら

ここでは、「レンジの値幅の上限と下限、チャネルラインを発見したら」 に関する記事を紹介しています。
FXで安定して勝ち続ける方法(12)


レンジの値幅の上限と下限を発見したら
大きなチャンスと捉えて逆張りで攻めまくるのも一つの手法です。



短い足で見てですが、

レンジの値幅の上限と下限を発見したら、


もしくは、


レンジの値幅の上限と下限を予測できたら、


一回損切りになるまでは

ガンガン逆張りで攻めまくるのも一つの手法です。



レンジ幅は、

あとからチャートを見て気付く場合が多いのですが、


早めに見つけたら大チャンス!

利幅も狙えるし損切りもタイトに設定できます。


また、チャネルラインに沿って

チャネルが機能しなくなるまで攻めるのも有効です。


最近は1日の中でもレンジの時間帯が増えているので

意外に取れるパターンが見つかることも多くなりました。


チャンスを見つけたら

逃さずに取れるだけ取る

これもFXで勝ち続けるためには重要なことです。



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

関連記事
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/04/11(木) 17:32 | | #[ 編集]
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/964-d860cf52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック