FX初心者から質問の多いFX口座の選び方
ブログの「FXなんでもメール相談」で
FX初心者の方から多く相談されるのが
「どこのFX業者を使ったらいいのか?」です。
私が使っている愛用のFX業者を紹介しますね。
私がFXを始めた当初は
理不尽なストップ狩りによく遭遇しました。
某FX業者では、
自分のストップまで3pとか5pになると
必ず一瞬だけヒゲをつけてストップを取られました。
また、ヒゲがない時でも1p~5p程度なら
一瞬だけスプレッドを拡大させてストップを取られたものです。
今は、こんな話はほとんど聞かなくなりましたね。
私のメイン口座の一つでもあるヒロセ通商さんだと、
0.1pでもしっかり助かります(笑)
私も全部のFX口座を試したわけではありませんが、
今、メインで使っている以下の4つはおススメですね。
各FX業者でメリットデメリットはありますが
発注処理する画面だったり、チャート性能だったり、
自分の好みで使い分けるのがいいと思います。
ヒロセ通商LIONFX

GMOクリック証券

DMMFX

外為オンライン

私は指標やニュースは
外為オンラインとGMOクリック証券をメインで見ますし、
チャートはヒロセ通商とMT4がメインです。
GMOクリック証券のはっちゅう君は優秀だと思いますし、
DMM FXは取引高も多くスプレッドも安定しています。
売買にポイントが付くのも嬉しいですね。
私は使っていないのですが、業界最低水準スプレッドのSBIFXトレードも大人気ですね。
NOストップ狩り宣言!をホームページに記載しているのも好印象です。

通貨数によってスプレッドが変わるので
私の取引通貨数だと割高になるので使っていませんが、
取引が30万通貨以下までの人ならスプレッドも狭いし
信用も大きいし使ってみても良いと思います。
私自身、FXを始めてから十数ヶ所にFX口座を作って
実際に使ってみて今の4つのFX口座に落ち着いています。
FX口座を作るのはどこでも無料でできるのですから
実際に口座を申し込んでみて
チャートやニュース、発注のやり易さや管理画面、
指標時や朝のスプレッドの開き具合や安定性など
自分の目で確かめてみるのが一番です。
そして、最小通貨数で売買をしてみて
実際の使い勝手を確認してから本格的に使うのが良いと思います。
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。
(別窓で開きます)
ブログの「FXなんでもメール相談」で
FX初心者の方から多く相談されるのが
「どこのFX業者を使ったらいいのか?」です。
私が使っている愛用のFX業者を紹介しますね。
私がFXを始めた当初は
理不尽なストップ狩りによく遭遇しました。
某FX業者では、
自分のストップまで3pとか5pになると
必ず一瞬だけヒゲをつけてストップを取られました。
また、ヒゲがない時でも1p~5p程度なら
一瞬だけスプレッドを拡大させてストップを取られたものです。
今は、こんな話はほとんど聞かなくなりましたね。
私のメイン口座の一つでもあるヒロセ通商さんだと、
0.1pでもしっかり助かります(笑)
私も全部のFX口座を試したわけではありませんが、
今、メインで使っている以下の4つはおススメですね。
各FX業者でメリットデメリットはありますが
発注処理する画面だったり、チャート性能だったり、
自分の好みで使い分けるのがいいと思います。
ヒロセ通商LIONFX
GMOクリック証券
DMMFX
外為オンライン
私は指標やニュースは
外為オンラインとGMOクリック証券をメインで見ますし、
チャートはヒロセ通商とMT4がメインです。
GMOクリック証券のはっちゅう君は優秀だと思いますし、
DMM FXは取引高も多くスプレッドも安定しています。
売買にポイントが付くのも嬉しいですね。
私は使っていないのですが、業界最低水準スプレッドのSBIFXトレードも大人気ですね。
NOストップ狩り宣言!をホームページに記載しているのも好印象です。
通貨数によってスプレッドが変わるので
私の取引通貨数だと割高になるので使っていませんが、
取引が30万通貨以下までの人ならスプレッドも狭いし
信用も大きいし使ってみても良いと思います。
私自身、FXを始めてから十数ヶ所にFX口座を作って
実際に使ってみて今の4つのFX口座に落ち着いています。
FX口座を作るのはどこでも無料でできるのですから
実際に口座を申し込んでみて
チャートやニュース、発注のやり易さや管理画面、
指標時や朝のスプレッドの開き具合や安定性など
自分の目で確かめてみるのが一番です。
そして、最小通貨数で売買をしてみて
実際の使い勝手を確認してから本格的に使うのが良いと思います。
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


- 関連記事
-
- FXでのボラティリティの考え方
- FX初心者でもFXで負けないために
- FX初心者から質問の多いFX口座の選び方
- FX初心者は買いに集中した方が儲かる
- FXでの損切りルールの決め方は?
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/921-7a7192b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック