FXで安定して勝ち続ける方法(82)
チャートを見ている時は、いつでも「なぜ?」という観点で、
値動きの理由を考える。
後に、同様のパターンが現れた時に納得したポジション取りにつながる。
値動きの理由を考えることを
無駄無駄・・・と言う人もいます。
確かに、本当のところの値動きの理由は
誰にもわからないかもしれません。
しかし、
いつでも「なぜ?」という観点で値動きを見ていると
とても勉強になります。
ここでなぜ急に上がったのかな?
ピタッと下げ止まったけどなぜだろう?
狭い値幅でレンジになってるけどなぜだろう?
高値に張り付いて動かなくなったのはなぜ?
動き出した理由、動きが止まった理由、
本当のところは誰にもわからないかもしれませんが
同じようなパターンでの動きは数多く出現します。
同じような値動きのパターンがわかってくると
勝ちの得意パターンができます。
負けのパターンを回避できます。
値動きの予想は不要ですが
値動きの理由を考える癖をつけて
色々調べてみるのもFXで勝つための勉強です。
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
チャートを見ている時は、いつでも「なぜ?」という観点で、
値動きの理由を考える。
後に、同様のパターンが現れた時に納得したポジション取りにつながる。
値動きの理由を考えることを
無駄無駄・・・と言う人もいます。
確かに、本当のところの値動きの理由は
誰にもわからないかもしれません。
しかし、
いつでも「なぜ?」という観点で値動きを見ていると
とても勉強になります。
ここでなぜ急に上がったのかな?
ピタッと下げ止まったけどなぜだろう?
狭い値幅でレンジになってるけどなぜだろう?
高値に張り付いて動かなくなったのはなぜ?
動き出した理由、動きが止まった理由、
本当のところは誰にもわからないかもしれませんが
同じようなパターンでの動きは数多く出現します。
同じような値動きのパターンがわかってくると
勝ちの得意パターンができます。
負けのパターンを回避できます。
値動きの予想は不要ですが
値動きの理由を考える癖をつけて
色々調べてみるのもFXで勝つための勉強です。
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- FXで売買の方向を思考する簡単な方法
- FXでは真剣に慎重にポジションを作ること
- 値動きの理由を考えるとFXで勝つための勉強になる
- 逆張りで大きく狙えるポイントとは
- 相場はあなたの思った通りには動かない
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/883-3e7ad314
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック