FXで安定して勝ち続ける方法(56)
損切り貧乏?
損切りが続くということは、利確ポイントと損切りポイントの設定、
そして、ポジションを作る位置、タイミングを再考する必要があります。
損切り貧乏という言葉をよく聞きます。
小さい損切りを繰り返して資金を徐々に減らしてしまう
だから、損切りの幅を大きくしたり
損切りをしなくなったり
結局は、小さな損切りを繰り返していた方が
大きく負けることがない分、
トータルで見れば勝つ確率は高くなるはずなのです。
それでも
徐々に資金が減っていって負け越すのならば、
ルールを見直す必要があります。
損切りになるということは
逆行していくということなので、
ポジションを作るタイミングに問題があるか、
損切りポイントに問題があるか?
どちらにしても、
再度過去チャートで検証を行い、
しっかり機能するルールなのか見直してみましょう。
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
損切り貧乏?
損切りが続くということは、利確ポイントと損切りポイントの設定、
そして、ポジションを作る位置、タイミングを再考する必要があります。
損切り貧乏という言葉をよく聞きます。
小さい損切りを繰り返して資金を徐々に減らしてしまう
だから、損切りの幅を大きくしたり
損切りをしなくなったり
結局は、小さな損切りを繰り返していた方が
大きく負けることがない分、
トータルで見れば勝つ確率は高くなるはずなのです。
それでも
徐々に資金が減っていって負け越すのならば、
ルールを見直す必要があります。
損切りになるということは
逆行していくということなので、
ポジションを作るタイミングに問題があるか、
損切りポイントに問題があるか?
どちらにしても、
再度過去チャートで検証を行い、
しっかり機能するルールなのか見直してみましょう。
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- 逆張りで大きく狙えるポイントとは
- 相場はあなたの思った通りには動かない
- 損切り貧乏?損切りが続くのはなぜか?
- FXでは自分にとって適正な売買量を決めるのも重要
- FXでは、すべてのトレードで勝とうと思わないこと
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/877-9b2bc988
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック