FXで安定して勝ち続ける方法(88)
攻めるときと守るときを熟考する。
損切りに関するルールは遵守だが、利確に関しては
伸ばせると感じる時は自分の限界、後悔しない値まで伸ばすべき。
私の場合、FXを始めたばかりのころ、
損切りでも数多く後悔していますが、
利確でも数多く後悔しています。
利益が乗ってくると、その利益が減るのが嫌で
俗に言うチキン利食いばかりしてしまうんですね。
そして、
持っていたらあと20p取れたとか
我慢していたら50p以上も利が乗ったとか
朝の買いを寝るまで持ってたら200p取れたとか
確かに、
利食いしていなければ逆行してマイナスになる場合もあります。
しかし、
トータルで見れば
利確を我慢して利を伸ばした方が
2倍も3倍も利益が大きくなっていることに気付きました。
※自分の取引を1週間分検証して、
どこまで伸ばせば一番効率が良いかも検証済みです。
スキャルでは勝率も大事です。
でも、伸ばせる利なら伸ばした方がいい
だから自分で伸ばせると思った時は
マウスから手を離してじっと我慢しています(笑)
そして、後悔しないように利確する。
その代わり、何が何でも伸ばすために長く持つのではなく
値幅、動きを見ながら
守るためにサクッと利確することもあります。
これも臨機応変ですね。
役に立った!面白かったと思ったら、
下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。
(別窓で開きます)
攻めるときと守るときを熟考する。
損切りに関するルールは遵守だが、利確に関しては
伸ばせると感じる時は自分の限界、後悔しない値まで伸ばすべき。
私の場合、FXを始めたばかりのころ、
損切りでも数多く後悔していますが、
利確でも数多く後悔しています。
利益が乗ってくると、その利益が減るのが嫌で
俗に言うチキン利食いばかりしてしまうんですね。
そして、
持っていたらあと20p取れたとか
我慢していたら50p以上も利が乗ったとか
朝の買いを寝るまで持ってたら200p取れたとか
確かに、
利食いしていなければ逆行してマイナスになる場合もあります。
しかし、
トータルで見れば
利確を我慢して利を伸ばした方が
2倍も3倍も利益が大きくなっていることに気付きました。
※自分の取引を1週間分検証して、
どこまで伸ばせば一番効率が良いかも検証済みです。
スキャルでは勝率も大事です。
でも、伸ばせる利なら伸ばした方がいい
だから自分で伸ばせると思った時は
マウスから手を離してじっと我慢しています(笑)
そして、後悔しないように利確する。
その代わり、何が何でも伸ばすために長く持つのではなく
値幅、動きを見ながら
守るためにサクッと利確することもあります。
これも臨機応変ですね。
役に立った!面白かったと思ったら、
下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


- 関連記事
-
- FXは1回の取引で大損しなければ勝てる!
- 時間帯別の高値安値を常に意識することでFXの勝ちパターンが増える
- 利確を我慢するとトータル利益が2倍、3倍に増える
- FXで勝つためにはチャートの動きについていくことが重要
- FXで勝ち逃げ?それとも限界まで取る?
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/842-2d799669
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック