FXで安定して勝ち続ける方法(53)
勝った経験は勇気を生むが、負けた経験は臆病、躊躇を生む。
ルールを守って勝った時の気持ち、気分を大事にしよう。
FXでは実際のリアルトレードでの経験も重要です。
勝った時の値動き
負けた時の値動き
その時のチャート形
などなど・・・
大切なお金がかかったトレードですから
たくさんの情報が脳にインプットされていきます。
特に負けた時
それも連敗となると
悔しい気持ちや悲しい気持ちが積み重なってきます。
この負けた時のイメージが大きくなってくると
また負けるんじゃないか?
というマイナス思考が脳を支配してきます。
これは危険です。
マイナス思考からは勝ち組は生まれません。
マイナスになったトレードは、
後日しっかり検証、反省して忘れること。
これが大事です。
そして、
勝ったトレード
儲かったトレード
ルール通りで満足したトレードの記憶
イメージを大事にしましょう。
脳がプラス思考になってくると
冷静な判断ができるようになり
最終的には勝ち組に近づいていくことになるはずです。
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。
(別窓で開きます)
勝った経験は勇気を生むが、負けた経験は臆病、躊躇を生む。
ルールを守って勝った時の気持ち、気分を大事にしよう。
FXでは実際のリアルトレードでの経験も重要です。
勝った時の値動き
負けた時の値動き
その時のチャート形
などなど・・・
大切なお金がかかったトレードですから
たくさんの情報が脳にインプットされていきます。
特に負けた時
それも連敗となると
悔しい気持ちや悲しい気持ちが積み重なってきます。
この負けた時のイメージが大きくなってくると
また負けるんじゃないか?
というマイナス思考が脳を支配してきます。
これは危険です。
マイナス思考からは勝ち組は生まれません。
マイナスになったトレードは、
後日しっかり検証、反省して忘れること。
これが大事です。
そして、
勝ったトレード
儲かったトレード
ルール通りで満足したトレードの記憶
イメージを大事にしましょう。
脳がプラス思考になってくると
冷静な判断ができるようになり
最終的には勝ち組に近づいていくことになるはずです。
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


- 関連記事
-
- FXは真剣勝負!
- FXではルールを守って勝つと気持ちいい!
- 勝った経験は勇気を生むが、負けた経験は臆病、躊躇を生む
- 他人のブログなどを読んで、すぐに思惑だけでポジらない!
- 相場はあなたの思い通りには動かない。
この記事へのコメント
負けトレードのトラウマですよね。
これが邪魔して勝ちを逃すハメになるので切り替えって本当に大事です。
私はこれで、今は良き苦い思い出が多々あります(笑)
リンクの件ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
これが邪魔して勝ちを逃すハメになるので切り替えって本当に大事です。
私はこれで、今は良き苦い思い出が多々あります(笑)
リンクの件ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
FXMAXさん。こんにちは。
トレードコントロールは
メンタルコントロールに鍵があるんですね。
今回のブログ記事もたいへん共感致しました。
ご訪問及び相互リンク、有難うございます。
私のほうも相互リンクさせて頂きました。
今後ともよろしくお願い致します。
トレードコントロールは
メンタルコントロールに鍵があるんですね。
今回のブログ記事もたいへん共感致しました。
ご訪問及び相互リンク、有難うございます。
私のほうも相互リンクさせて頂きました。
今後ともよろしくお願い致します。
葵ただひと さん
負けトレードの方が記憶に残りますから
頭の切り替えは本当に大事ですよね。
しっかり自分のルールを守ることに専念できれば
過去のトレードは全く気にならなくなります。
今後ともよろしくお願いします。
負けトレードの方が記憶に残りますから
頭の切り替えは本当に大事ですよね。
しっかり自分のルールを守ることに専念できれば
過去のトレードは全く気にならなくなります。
今後ともよろしくお願いします。
反省おやじ さん
メンタルコントロールは本当に大事ですよね。
完全なマイルールができていて完全に守っていれば
メンタルも関係なくなるのですが。。。
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
メンタルコントロールは本当に大事ですよね。
完全なマイルールができていて完全に守っていれば
メンタルも関係なくなるのですが。。。
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
2012/12/29(土) 17:05 | URL | FXMAX #-[ 編集]
FXMAXさん、こんばんは!
リンクありがとうございました。
また遊びに来ます!
リンクありがとうございました。
また遊びに来ます!
2012/12/29(土) 21:35 | URL | kahanamoku #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/782-3afa6a81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック