私のFX予想が当たらないわけがない

ここでは、「私のFX予想が当たらないわけがない」 に関する記事を紹介しています。
私のFX予想が当たらないわけがない(昔話です)


FXを始めた2009年当初は、

いつも「私の予想が当たらないわけがない」と思っていました。


買えば上がるのが当たり前で、


下がれば


「なぜ?」「おいおい」「上がれよ」と・・・。


こんなんじゃ負けるのが当たり前ですよね。


だから買ったポジションが含み損を抱えると、

「上がらないわけないじゃん」とほったらかし。


損失が大きくなってきて焦り始めます。


30万通貨で1円も逆行すればマイナス30万。

当時のポン円は1日4円動くのが当たり前でしたから、

さすがにヤバイかもと100ピプスで損切り、マイナス30万。


すると切った値が底で上がり始めます。


「やっぱり切らなければよかった」と思いながら見ていると、

あっという間に建値まで戻っています。


「やっぱり切らなければよかった」と

損切りしたことを思いっきり後悔。。。



結局は、こんな体験が多くなってくると

損切りができなくなってくるんですね。


「今損切りしたら、あの時みたいに戻るんじゃないだろうか?」


こんな考えが出てきたら、また損切りができなくなります。


FXでの心理状態がモロ負け組の思考なわけです。


確かに、損切りしないと10回中9回は建値に戻ります。


建値に戻って決済。


「ふぅ、損しなくてよかった」・・・


これを繰り返していると、大きな落とし穴にはまる訳です。


ポンド円が150円前後の時だったでしょうか?

朝起きてチャートを確認すると、
NYタイムから朝まで下げ続けていて、

朝7時くらいに「そろそろ上がるんじゃないかな?」と

安易に買いポジションを持ちました。


スルスルと上がっていくポンド円、


プラス30数ピプス位まで上がって喜んでいたら急落。

一気にマイナスになっています。


さっきまで10万くらいプラスだったのがマイナスになってしまうと、

また損切りできません。


結局マイナス100ピプスでマイナス30万くらいの時に、

損切りではなく「ナンピン」が思い浮かびます。


「今30万通貨をナンピン買いすれば大きく儲かるのでは?」


何も根拠がないナンピンです。


結局30万通貨を追加買いしますが、

まだまだ相場は下げ続けます。


その後、もう20万通貨をナンピンしてしまいました。


結局はマイナス100万円の大台で怖くなり損切り。


今現在でも私の1日の損切りの最高額です。


この日は放心状態でFXは終了、

何も手に付かない1日になりました。


でも、このポンド円の150円の買いポジション、

損切りしないで根性で持っていたとしたら・・・

1ヶ月後には160円を超えていました(笑)


今では懐かしい昔話でした。。。



関連記事
この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/770-ab1c53d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック