個人投資家は逆張り傾向が強い

ここでは、「個人投資家は逆張り傾向が強い」 に関する記事を紹介しています。
■FXで安定して勝ち続ける方法(4)

---------------------------------------------------------------------
FXは心理戦。
個人投資家は逆張り傾向が強いので、それを読まれて踏み上げてくる!
---------------------------------------------------------------------

個人でFXをやっている日本人の多くは
逆張りが好きと言われています。


確かに、多くのブログを見ても逆張りのポジションを
堂々と書いていたりします。


長い時間軸でポイントを見極めた戻り売りや
押し目買いなら問題ありませんが、


根拠のない逆張りは危険です。



また、

初心者目線で見ると、逆張りをする、したくなるポイントが
結構似ていたりもします。


そのポイントは

資金豊富な順張り派からすれば買いの押し目、
売りの戻りで追加で資金投入するポイントに
重なることも多いのです。


また、新規のポジションで多少戻している値と言うのは、
資金の多いHFなんかからすれば絶好の狙い目だったりします。


結局は、相場は順行し、耐えられなくなった逆張りは損切り。


時間がある限り

チャートをリアルタイムで見るようにしていると

逆張りして良いポイント、

ダメなポイントがわかってくるようになります。


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ     (別窓で開きます)

関連記事
この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/761-74ee7435
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック