■FXで安定して勝ち続ける方法(1)
---------------------------------------------------------------------
根拠のない取引はしない!
ポジった根拠も決済した根拠も説明できること!
---------------------------------------------------------------------
FXでは
「勝ちたい」
「損したくない」
「チャンスを逃したくない」等など、
自分の感情が前面に出てくると
安易なポジションを作ってしまう人が多い。
結局
なぜここで買ったのか?
なぜここで決済したのか?
根拠のないポジションを持ってしまうと
勝ちたいという気持ちが前面に出てきて薄利で決済
負けたくないという気持ちが強くなり損切りできない
チャンスを逃したくないという気持ちが強くなると
ポジポジ病になり適当なポジションを作ってしまう
良いことは一つもありません。
ポジションを作った理由と決済した理由が
あとから見直して明確だと、
勝っても負けても納得できて次につながります。
FXでのマイルールをしっかり作り込むことを前提として
根拠のある取引を続けていきましょう。
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。
(別窓で開きます)
---------------------------------------------------------------------
根拠のない取引はしない!
ポジった根拠も決済した根拠も説明できること!
---------------------------------------------------------------------
FXでは
「勝ちたい」
「損したくない」
「チャンスを逃したくない」等など、
自分の感情が前面に出てくると
安易なポジションを作ってしまう人が多い。
結局
なぜここで買ったのか?
なぜここで決済したのか?
根拠のないポジションを持ってしまうと
勝ちたいという気持ちが前面に出てきて薄利で決済
負けたくないという気持ちが強くなり損切りできない
チャンスを逃したくないという気持ちが強くなると
ポジポジ病になり適当なポジションを作ってしまう
良いことは一つもありません。
ポジションを作った理由と決済した理由が
あとから見直して明確だと、
勝っても負けても納得できて次につながります。
FXでのマイルールをしっかり作り込むことを前提として
根拠のある取引を続けていきましょう。
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


- 関連記事
-
- 個人投資家は逆張り傾向が強い
- 利益が出る方向にポジションを作るのだから
- 値ごろ感は持たない。
- 根拠のない取引はしない!
- FXで安定して勝ち続ける方法とは
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/754-f7acb0f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック