地政学的リスク高まらず月曜朝は静かなスタート!
おはようございます。
月曜朝はシリア関連で下窓を予想していましたが
大きな窓もなく小動きでスタートです。
今週は注目されている大きな指標がないことで、
米中関連や米露関連でのニュースや
要人発言での値動きが更に出てきそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/04/16 06:30)
追記
先週のドル円は月火水木のレンジ推移から
金曜に上にブレイクして上昇後、
元のレンジ上限まで下げて終わりました。
週間値幅はたったの115pipsほどでした。
ポンド円も月曜安値から毎日高値を更新、
上下動しながらも上値を伸ばしました。
週間値幅は337pipsほどでした。
週末にシリア問題が活性化したことで
今朝は大き目の下窓を予想していましたが
リスク回避は強まらず
静かなスタートになっています。
地政学的リスク強まっていないのは
良いことですが少し不気味な感じですね。
今週は小さな指標発表は多数ありますが
大きく値を動かしそうなものはありません。
米中問題、米露問題での日経や株価動向、
要人発言やニュースでの値動きになりそうです。
リスク管理を十分に売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝はシリア関連で下窓を予想していましたが
大きな窓もなく小動きでスタートです。
今週は注目されている大きな指標がないことで、
米中関連や米露関連でのニュースや
要人発言での値動きが更に出てきそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/04/16 06:30)
追記
先週のドル円は月火水木のレンジ推移から
金曜に上にブレイクして上昇後、
元のレンジ上限まで下げて終わりました。
週間値幅はたったの115pipsほどでした。
ポンド円も月曜安値から毎日高値を更新、
上下動しながらも上値を伸ばしました。
週間値幅は337pipsほどでした。
週末にシリア問題が活性化したことで
今朝は大き目の下窓を予想していましたが
リスク回避は強まらず
静かなスタートになっています。
地政学的リスク強まっていないのは
良いことですが少し不気味な感じですね。
今週は小さな指標発表は多数ありますが
大きく値を動かしそうなものはありません。
米中問題、米露問題での日経や株価動向、
要人発言やニュースでの値動きになりそうです。
リスク管理を十分に売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- 日米首脳会談待ち?ドル円は動かず欧州通貨は下落!
- ドル売り系の値動きでドル円は失速し値を下げる展開へ!
- 地政学的リスク高まらず月曜朝は静かなスタート!
- シリアリスク後退からドル円は大幅上昇に!
- シリアのミサイルニュースでリスクオフに!
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/2297-d42bd14e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック