米中貿易戦争リスク後退でドル高へ!
おはようございます。
昨日のドル円は米中問題や中銀総裁発言で
上下動しながらも底堅く上昇。
ポンド円はリスク選好的な値動きで
152円を突破してきました。
今日はドラギさんとFOMCがありますが
リスクオンが続くか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/04/11 06:31)
追記
昨日のドル円は朝から大きく値を上げた後も
上下動しながら上昇し堅調推移でした。
ポンド円も大きな戻りなく上昇し
150円台から152円台へ
大きく値を上げて終わっています。
昨日は欧州時間には米中問題で瞬間乱高下、
NY時間にはノボトニー中銀総裁発言でユーロが上昇、
その後にECBが発言を否定したことでドル円が上昇、
米中問題リスクが緩んできたことでダウが大幅上昇、
などなどリスク回避が緩んできたことで
リスクオン的な値動きになりました。
ダウも日経も長期金利も上昇しているので
何もなければ今日も同様の値動きが続きそうです。
ただ、高値圏での値動きになっているので
昨日高値を明確に超えていけるかですね。
ドラギさんとFOMCにも注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は米中問題や中銀総裁発言で
上下動しながらも底堅く上昇。
ポンド円はリスク選好的な値動きで
152円を突破してきました。
今日はドラギさんとFOMCがありますが
リスクオンが続くか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/04/11 06:31)
追記
昨日のドル円は朝から大きく値を上げた後も
上下動しながら上昇し堅調推移でした。
ポンド円も大きな戻りなく上昇し
150円台から152円台へ
大きく値を上げて終わっています。
昨日は欧州時間には米中問題で瞬間乱高下、
NY時間にはノボトニー中銀総裁発言でユーロが上昇、
その後にECBが発言を否定したことでドル円が上昇、
米中問題リスクが緩んできたことでダウが大幅上昇、
などなどリスク回避が緩んできたことで
リスクオン的な値動きになりました。
ダウも日経も長期金利も上昇しているので
何もなければ今日も同様の値動きが続きそうです。
ただ、高値圏での値動きになっているので
昨日高値を明確に超えていけるかですね。
ドラギさんとFOMCにも注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- シリアリスク後退からドル円は大幅上昇に!
- シリアのミサイルニュースでリスクオフに!
- 米中貿易戦争リスク後退でドル高へ!
- ドル円は方向感なく107円を中心に上下動!
- 月曜朝は大きな窓もなく静かなスタート!
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/2294-602fb267
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック