リスク回避からリスク選好の値動きへ!
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と安値圏でもみ合い、
NY時間に大きく上昇し106円を突破。
ポンド円も欧州の安値から約2円の上げ幅です。
トランプさんやメイ首相の発言の影響で
今日もリスク選好が続くか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/03/06 06:33)
追記
昨日のドル円は下窓スタートでしたが
大きくは下がらずに安値圏で小動きが続き
欧州安値から反発上昇。
ISMの影響かトランプさん発言の影響か
NY時間には上値を伸ばし106円超えています。
ポンド円も朝は下窓スタートで
過ぎに窓を埋めてから小動きが続きました。
欧州からはドル円同様に安値から反発上昇。
メイ首相発言の影響でポンドドルが急伸し、
連れてポンド円も大きく値を上げました。
安値からは2円強の上げ幅になっていて
今朝も高値圏で推移しています。
昨日は要人発言などもありましたが
日経先物もダウも米長期金利も上昇し
リスク選好的な値動きが強まりました。
安易にこのまま続くとも考えにくいですが
今朝は底堅い展開になりそうです。
米雇用統計を控えて週前半に動くと
後半が静かになるイメージがあるのですが
今週は様々な要因で動いてきそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と安値圏でもみ合い、
NY時間に大きく上昇し106円を突破。
ポンド円も欧州の安値から約2円の上げ幅です。
トランプさんやメイ首相の発言の影響で
今日もリスク選好が続くか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/03/06 06:33)
追記
昨日のドル円は下窓スタートでしたが
大きくは下がらずに安値圏で小動きが続き
欧州安値から反発上昇。
ISMの影響かトランプさん発言の影響か
NY時間には上値を伸ばし106円超えています。
ポンド円も朝は下窓スタートで
過ぎに窓を埋めてから小動きが続きました。
欧州からはドル円同様に安値から反発上昇。
メイ首相発言の影響でポンドドルが急伸し、
連れてポンド円も大きく値を上げました。
安値からは2円強の上げ幅になっていて
今朝も高値圏で推移しています。
昨日は要人発言などもありましたが
日経先物もダウも米長期金利も上昇し
リスク選好的な値動きが強まりました。
安易にこのまま続くとも考えにくいですが
今朝は底堅い展開になりそうです。
米雇用統計を控えて週前半に動くと
後半が静かになるイメージがあるのですが
今週は様々な要因で動いてきそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- 突発的なニュースで上下に振り回される展開!
- 北朝鮮リスク軽減で円売りドル売りのリスクオン!
- リスク回避からリスク選好の値動きへ!
- 月曜朝のドル円とポンド円は小さく下窓でスタート!
- トランプさんの関税発言でドルは大幅下落!
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/2268-0dab55cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック