ドル円は113円が重くポンドドルは大きく値を下げる展開に!
おはようございます。
昨日のドル円は朝から値を上げ113円超えも、
すぐに失速し112円台後半での値動きが続きました。
ポンド円は東京時間の狭いレンジ推移から
欧州NYで大きく下落。
今日も同様の値動きが続きそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/10/03 06:25)
追記
昨日のドル円は朝から50pipsほど上昇し
欧州序盤には再度113円を超えましたが
そこからは上値を伸ばせずに失速。
強い米ISMで一瞬大きく上振れましたが
すぐに売られて112円台半ばから後半での
レンジ推移が今朝まで続いています。
ポンド円は東京時間はさっぱり動かず
20pipsレンジが続きましたが
欧州以降はポンドドルが弱く
連れて大きく値を下げる展開でした。
今日は日経先物高ダウ高になっていますが
米長期金利は調整売りもあったのか上下動。
北朝鮮リスクやラスベガスでの銃撃戦、
連銀総裁発言などもあり
ドル円は大きく上値を伸ばすのは難しそうです。
買いも売りも要因があることで
レンジ想定で利確優先が良さそうですね。
東京時間、もう少し動いてほしいところですが
朝からの値動きに期待です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から値を上げ113円超えも、
すぐに失速し112円台後半での値動きが続きました。
ポンド円は東京時間の狭いレンジ推移から
欧州NYで大きく下落。
今日も同様の値動きが続きそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/10/03 06:25)
追記
昨日のドル円は朝から50pipsほど上昇し
欧州序盤には再度113円を超えましたが
そこからは上値を伸ばせずに失速。
強い米ISMで一瞬大きく上振れましたが
すぐに売られて112円台半ばから後半での
レンジ推移が今朝まで続いています。
ポンド円は東京時間はさっぱり動かず
20pipsレンジが続きましたが
欧州以降はポンドドルが弱く
連れて大きく値を下げる展開でした。
今日は日経先物高ダウ高になっていますが
米長期金利は調整売りもあったのか上下動。
北朝鮮リスクやラスベガスでの銃撃戦、
連銀総裁発言などもあり
ドル円は大きく上値を伸ばすのは難しそうです。
買いも売りも要因があることで
レンジ想定で利確優先が良さそうですね。
東京時間、もう少し動いてほしいところですが
朝からの値動きに期待です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- ISMが強く利上げ期待が高まりドル高推移に!
- ADP雇用統計とISM非製造業景況指数で大きく動く?
- ドル円は113円が重くポンドドルは大きく値を下げる展開に!
- 10月初日の月曜朝は大きな窓もなく静かなスタートです!
- 週末期末半期末、選挙関連に北朝鮮リスクで大きく動く?
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/2162-2c3149e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック