10月初日の月曜朝は大きな窓もなく静かなスタートです!
おはようございます。
月曜朝はドル円もポンド円も大きな窓はなく
静かなスタートです。
今日は朝から日銀短観、週末には米雇用統計と
今週は重要指標も多く、要人発言や選挙絡み、
北朝鮮リスクで大きな値動きが出そうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/10/02 06:23)
追記
先週のドル円は月曜深夜に安値をつけてから上昇
113円を明確に超えましたが
水曜深夜から上値が重くなり値を下げ
週間値幅では2円も出ませんでした。
ポンド円は月曜に250pipsほど動き
以降週末までその値幅内での動きとなり
レンジ推移が続いた1週間でした。
10月初日の月曜朝はドル円もポンド円も
静かなスタートになっています。
ポンドドルとユーロドルは若干の下窓ですね。
今日は朝から日銀短観でサプライズがあるか?
欧州以降は英PMI、米ISMでは動きそうです。
今週は週末に米雇用統計を控えていて
米利上げ期待が高まるかどうかで
上値が伸ばせるか決まってきそうです。
ただ、来週は北朝鮮リスクが更に高まるので
大きな目線ではレンジ想定で
利益を積み重ねていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝はドル円もポンド円も大きな窓はなく
静かなスタートです。
今日は朝から日銀短観、週末には米雇用統計と
今週は重要指標も多く、要人発言や選挙絡み、
北朝鮮リスクで大きな値動きが出そうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/10/02 06:23)
追記
先週のドル円は月曜深夜に安値をつけてから上昇
113円を明確に超えましたが
水曜深夜から上値が重くなり値を下げ
週間値幅では2円も出ませんでした。
ポンド円は月曜に250pipsほど動き
以降週末までその値幅内での動きとなり
レンジ推移が続いた1週間でした。
10月初日の月曜朝はドル円もポンド円も
静かなスタートになっています。
ポンドドルとユーロドルは若干の下窓ですね。
今日は朝から日銀短観でサプライズがあるか?
欧州以降は英PMI、米ISMでは動きそうです。
今週は週末に米雇用統計を控えていて
米利上げ期待が高まるかどうかで
上値が伸ばせるか決まってきそうです。
ただ、来週は北朝鮮リスクが更に高まるので
大きな目線ではレンジ想定で
利益を積み重ねていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- ADP雇用統計とISM非製造業景況指数で大きく動く?
- ドル円は113円が重くポンドドルは大きく値を下げる展開に!
- 10月初日の月曜朝は大きな窓もなく静かなスタートです!
- 週末期末半期末、選挙関連に北朝鮮リスクで大きく動く?
- ドル円は113円超え、ポンド円は1円値幅で上下動!
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/2161-3b0e9aff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック