イエレンさんの発言では乱高下もレンジない推移か?
おはようございます。
昨日のドル円は狭いレンジ推移が続きましたが、
欧州後半から上昇しイエレンさんでは乱高下。
ポンド円も上下動しながら151円超えまで上昇。
今日は底堅く推移できるのか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/09/27 06:30)
追記
昨日のドル円は朝から狭いレンジ推移が続き
欧州に入っても30pipsほどしか動きが出ませんでしたが
NY序盤から値を上げ始めて
注目のイエレンさんでは大きく乱高下。
112円を明確に超えています。
ポンド円は東京時間は狭いレンジ推移でしたが
欧州勢参入後に大きく上昇後に1円値幅で下落。
NY序盤からは買われる展開となり
欧州高値を超えて151円台まで値を上げています。
ドル円は111.50円付近で下げ止まって
北朝鮮リスクでの安値を買われた形ですが
ここから上は何度も止められたポイントで
素直に上昇できるかどうか?
何もなければレンジ推移が続きそうですね。
ポンド円も今の値付近を中心に上下動で
大きく動くには材料不足かもしれません。
大きく欲張らずに小幅でも利確優先で
利益の積み重ねが良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は狭いレンジ推移が続きましたが、
欧州後半から上昇しイエレンさんでは乱高下。
ポンド円も上下動しながら151円超えまで上昇。
今日は底堅く推移できるのか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/09/27 06:30)
追記
昨日のドル円は朝から狭いレンジ推移が続き
欧州に入っても30pipsほどしか動きが出ませんでしたが
NY序盤から値を上げ始めて
注目のイエレンさんでは大きく乱高下。
112円を明確に超えています。
ポンド円は東京時間は狭いレンジ推移でしたが
欧州勢参入後に大きく上昇後に1円値幅で下落。
NY序盤からは買われる展開となり
欧州高値を超えて151円台まで値を上げています。
ドル円は111.50円付近で下げ止まって
北朝鮮リスクでの安値を買われた形ですが
ここから上は何度も止められたポイントで
素直に上昇できるかどうか?
何もなければレンジ推移が続きそうですね。
ポンド円も今の値付近を中心に上下動で
大きく動くには材料不足かもしれません。
大きく欲張らずに小幅でも利確優先で
利益の積み重ねが良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- 週末期末半期末、選挙関連に北朝鮮リスクで大きく動く?
- ドル円は113円超え、ポンド円は1円値幅で上下動!
- イエレンさんの発言では乱高下もレンジない推移か?
- 北朝鮮外相の発言でドル円は111円台半ばへ下落!
- 月曜朝はドル高方向でスタート!様々な要因で大事な1週間に!
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/2158-36f37e11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック