ポンドは急騰で148円台へ!ドル円は乱高下で下落!
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と動かず
NY時間に乱高下で111円タッチ。
ポンド円はBOE以降に爆騰し148円超え。
北朝鮮リスクが再燃していますが、
週末金曜日も大きな動きが出てきそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/09/15 06:30)
追記
昨日のドル円は朝から静かな値動きで
仲値から若干上下動した後は
狭いレンジ推移が続きました。
NY時間には北朝鮮リスク再燃と
米指標が強かったことで大きく乱高下。
111円タッチまで値を上げましたが
朝まで売られて110円台前半で終わっています。
ポンド円も東京欧州と狭いレンジ推移で
ほとんど動きなしでしたが
注目のBOEとMPCの発表では
一旦大きく下げた後に急騰し
147円を突破、148円を突破と
大きく値を上げました。
1日の値幅は3円以上でしたから
久々に大きな値動きだったと思います。
今日は3連休前の週末になり
NY時間に指標が固まっています。
北朝鮮リスクの再燃がどこまで続くのか、
ポジション調整を含めて
大きな値動きになる可能性もありそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と動かず
NY時間に乱高下で111円タッチ。
ポンド円はBOE以降に爆騰し148円超え。
北朝鮮リスクが再燃していますが、
週末金曜日も大きな動きが出てきそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/09/15 06:30)
追記
昨日のドル円は朝から静かな値動きで
仲値から若干上下動した後は
狭いレンジ推移が続きました。
NY時間には北朝鮮リスク再燃と
米指標が強かったことで大きく乱高下。
111円タッチまで値を上げましたが
朝まで売られて110円台前半で終わっています。
ポンド円も東京欧州と狭いレンジ推移で
ほとんど動きなしでしたが
注目のBOEとMPCの発表では
一旦大きく下げた後に急騰し
147円を突破、148円を突破と
大きく値を上げました。
1日の値幅は3円以上でしたから
久々に大きな値動きだったと思います。
今日は3連休前の週末になり
NY時間に指標が固まっています。
北朝鮮リスクの再燃がどこまで続くのか、
ポジション調整を含めて
大きな値動きになる可能性もありそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- ドル円は堅調推移で111円台後半へ!
- 敬老の日で祭日朝はドル買い方向へ窓あけスタート!
- ポンドは急騰で148円台へ!ドル円は乱高下で下落!
- ドル高でドル円は110円台後半へ続伸!
- ドル円は年初来安値を更新も108円は割れず!
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/2150-669129aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック