ドル円もポンド円も小さな下窓でスタート
おはようございます。
月曜朝はドル円もポンド円も小さく下窓スタートです。
今週は月末を挟む週で週末には米雇用統計、
北朝鮮問題も再浮上し米利上げに関する要人発言など、
大きく動きそうな1週間です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/5/29 06:24)
追記
先週のドル円は111円台を中心に
1円強の狭いレンジ推移が続きました。
ポンド円が月火水木まではレンジ推移でしたが
金曜は久々の大きな下落ででした。
今日は月末を挟む週の月曜日、
昨日は北朝鮮のミサイル報道などもあったので
大きめの窓ができそうと思っていましたが
ドル円もポンド円も小さな下窓でスタートです。
今週は週末の月初に米雇用統計を控え
米利上げ期待は続きそうですが
北朝鮮問題やトランプ大統領のロシア関連など
リスク要因も多いことから
日々違う値動きになってきそうです。
先週末のポンド円のように
大きなトレンドも出やすいと思われますから
取れる利はしっかり伸ばしていきたいですね。
突発的な値動きにいつでも対応できるように
十分にリスク管理しながら
大きな利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝はドル円もポンド円も小さく下窓スタートです。
今週は月末を挟む週で週末には米雇用統計、
北朝鮮問題も再浮上し米利上げに関する要人発言など、
大きく動きそうな1週間です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/5/29 06:24)
追記
先週のドル円は111円台を中心に
1円強の狭いレンジ推移が続きました。
ポンド円が月火水木まではレンジ推移でしたが
金曜は久々の大きな下落ででした。
今日は月末を挟む週の月曜日、
昨日は北朝鮮のミサイル報道などもあったので
大きめの窓ができそうと思っていましたが
ドル円もポンド円も小さな下窓でスタートです。
今週は週末の月初に米雇用統計を控え
米利上げ期待は続きそうですが
北朝鮮問題やトランプ大統領のロシア関連など
リスク要因も多いことから
日々違う値動きになってきそうです。
先週末のポンド円のように
大きなトレンドも出やすいと思われますから
取れる利はしっかり伸ばしていきたいですね。
突発的な値動きにいつでも対応できるように
十分にリスク管理しながら
大きな利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/2080-442abe7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック