リスク選好と米税制改革期待感でドル円は111円台へ!
おはようございます。
昨日のドル円は北朝鮮で何もなかったことで
リスク選好地合いが強まり111円台まで上昇。
ポンド円も142円台です。
今日はトランプ大統領の税制改革案の発表があり
結果でどうなるか注意が必要ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/4/26 06:23)
追記
昨日のドル円は北朝鮮リスクがあったことで
早朝は値を下げましたが
東京オープンからは大きな押し目もなく
きれいな形で値を上げて111円台です。
ポンド円もリスク選好からポンドドルも値を上げたことで
朝の140.05円安値から142.65円まで
160pipsの上げ幅になっています。
北朝鮮リスクは午前中なんて噂がありましたが
結局、軍事訓練を実施したニュースしか伝わらず
リスクが後退したことで
売りのストップをこなしながら上昇した展開でした。
これで完全にリスクがなくなったわけではないので
突発的なニュースには今後も注意していきましょう。
今日はトランプ大統領の税制改革案の発表があります。
期待もあって上げてきている面もあるので
発表後に大きく売られる可能性も考えながら
チャートの動きについていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は北朝鮮で何もなかったことで
リスク選好地合いが強まり111円台まで上昇。
ポンド円も142円台です。
今日はトランプ大統領の税制改革案の発表があり
結果でどうなるか注意が必要ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/4/26 06:23)
追記
昨日のドル円は北朝鮮リスクがあったことで
早朝は値を下げましたが
東京オープンからは大きな押し目もなく
きれいな形で値を上げて111円台です。
ポンド円もリスク選好からポンドドルも値を上げたことで
朝の140.05円安値から142.65円まで
160pipsの上げ幅になっています。
北朝鮮リスクは午前中なんて噂がありましたが
結局、軍事訓練を実施したニュースしか伝わらず
リスクが後退したことで
売りのストップをこなしながら上昇した展開でした。
これで完全にリスクがなくなったわけではないので
突発的なニュースには今後も注意していきましょう。
今日はトランプ大統領の税制改革案の発表があります。
期待もあって上げてきている面もあるので
発表後に大きく売られる可能性も考えながら
チャートの動きについていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- 月末週末でGW休暇前、突発的な値動きに注意の1日!
- 米税制改革案発表後にドル円は大きく値を下げる展開に!
- リスク選好と米税制改革期待感でドル円は111円台へ!
- 北朝鮮リスクが再燃?それとも何事もなくリスク選好地合いに?
- ドル円もポンド円もユーロドルも大きく上窓スタート!
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/2059-a63d8d37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック