ムニューシン米財務長官発言もありドル円は109円を突破!
おはようございます。
昨日のドル円は朝の108円台前半から底堅く推移し、
今朝109円を突破しました。
連れてポンド円も137円を回復しています。
今日はリスク回避的意識は残りますが
底堅く推移できるか注目の1日です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/4/18 06:36)
追記
昨日のドル円は早朝から下落し108.13円まで
安値を更新しました。
その後はイースター休暇の影響もあり
108円台前半での狭いレンジ推移でしたが
NY時間には徐々に上値を伸ばす展開となり、
ムニューシン米財務長官の発言も影響したのか
今朝方に109円を突破しています。
ポンド円もほぼドル円追随の値動きで
ポンドドルも値を上げた影響もあり
135円台半ばから137円まで
安値から140pipsほど値を上げて終わっています。
昨日は北朝鮮問題が一服した影響なのか
日経先物もダウも米長期金利も
安値から反発していています。
また、ムニューシン米財務長官の発言も
ドル円の上昇につながったようです。
普通なら朝は昨日のNY時間以降の流れが続きそうですが
地政学的リスクによるリスク回避的な不安は継続中で
大きく上値を伸ばせるかどうかですね。
株価やニュースなどにも注目しながら
チャートの流れについていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝の108円台前半から底堅く推移し、
今朝109円を突破しました。
連れてポンド円も137円を回復しています。
今日はリスク回避的意識は残りますが
底堅く推移できるか注目の1日です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/4/18 06:36)
追記
昨日のドル円は早朝から下落し108.13円まで
安値を更新しました。
その後はイースター休暇の影響もあり
108円台前半での狭いレンジ推移でしたが
NY時間には徐々に上値を伸ばす展開となり、
ムニューシン米財務長官の発言も影響したのか
今朝方に109円を突破しています。
ポンド円もほぼドル円追随の値動きで
ポンドドルも値を上げた影響もあり
135円台半ばから137円まで
安値から140pipsほど値を上げて終わっています。
昨日は北朝鮮問題が一服した影響なのか
日経先物もダウも米長期金利も
安値から反発していています。
また、ムニューシン米財務長官の発言も
ドル円の上昇につながったようです。
普通なら朝は昨日のNY時間以降の流れが続きそうですが
地政学的リスクによるリスク回避的な不安は継続中で
大きく上値を伸ばせるかどうかですね。
株価やニュースなどにも注目しながら
チャートの流れについていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- 大きく動きにくい展開もリスク回避傾向は落ち着く?
- メイ英首相の声明発表でポンド円は4円近くの暴騰!
- ムニューシン米財務長官発言もありドル円は109円を突破!
- リスク回避の円買いはどこまで続くのか?
- イースター休暇中にサプライズの可能性も!
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/2053-edc127e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック