リスク回避の円買いはどこまで続くのか?

ここでは、「リスク回避の円買いはどこまで続くのか?」 に関する記事を紹介しています。
リスク回避の円買いはどこまで続くのか?


おはようございます。

月曜朝はドル円もポンド円も若干の上窓スタートです。

今日も閑散相場が続くのか、

突発的な大きな値動きが出てくるのか、

十分にリスク管理しながらチャンスを待って行きましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/4/17 06:26)



追記

先週のドル円は111円台から108円台へ

大きな戻りもなく売られる展開が続きました。

ポンド円も138円台から136円割れまで

週間値幅は小さいものの上値は重く

大きな反発もできない展開でした。


イースター休暇中の月曜朝は

ドル円もポンド円も若干の上窓スタートです。

先週金曜のようにイースター休暇で閑散相場になれば

スプレッドの不安定や閑散的な値動きとなり

今日も動きは限定されるかもしれません。

ただ、中国小売りとGDPには一応注意です。


今週は継続して北朝鮮問題他の地政学的リスク、

日米会合に加えフランス大統領選に向けた値動き、

トランプ大統領ほかの要人発言等々

値が動きそうなイベントは多数あります。

リスク回避的な円買いが沈静化するのか継続するのか

今週から月末にかけては大事な週になりそうです。


休むも相場という格言もありますが

判断に迷う場面やリスクが大きい場面では

無理にトレードをする必要もなく

チャンス待ちに徹しても良いと思います。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

関連記事
この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/2052-90c3d52a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック