ISM非製造業景況指数が強くドル円は103円台へ上昇!

ここでは、「ISM非製造業景況指数が強くドル円は103円台へ上昇!」 に関する記事を紹介しています。
ISM非製造業景況指数が強くドル円は103円台へ上昇!



おはようございます。

昨日のドル円は東京欧州のもみ合いから

NYではISMが強く大幅上昇。

ポンド円も132円台を回復してきました。

今日は明日の米雇用統計に向けての値動きが強まれば

小動きになる可能性もありますね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/10/06 06:24)



追記

昨日のドル円は東京欧州と静かな値動きでしたが

NYで ADP雇用統計の悪化で若干売られた後

ISMが強い結果で大きく値を上げてきました。


ポンド円も東京欧州と値幅も小さく

難しい値動きが続いていましたが

NY時間にはドル円に連れて132円を突破。

今朝も底堅い推移になっています。


昨日はポンドドルが年初来安値をさらに更新、

1.26ドル台まで下落しましたが

若干反発して小動きになっていることで

ポンド円はドル円追随の値動きになっています。

7月安値割れを回避しての反発にも見えますが

ポンドドルと明日の雇用統計次第では

まだ波乱含みで油断できませんね。


ドル円も昨日は約1円値幅での上昇になっていますが

104円台前半を明確に超えてこないと

再度下落転換する可能性も高くなっています。


今日はNY時間に新規失業はありますが

昨日の円の全面安が続くのかどうか?

明日の米雇用統計待ちになれば

小動きになる可能性もありますが

ポジション調整で大きく動く可能性もあり

大きくは狙えない展開かもしれません。


小幅でもしっかり利益を積み重ねながら

どんな状況にも対応できるようにしていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

関連記事
この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1921-c5f7e1a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック