FOMCと日銀待ちでドル円は50pips値幅で上下動!

ここでは、「FOMCと日銀待ちでドル円は50pips値幅で上下動!」 に関する記事を紹介しています。
FOMCと日銀待ちでドル円は50pips値幅で上下動!


おはようございます。

昨日のドル円は102円が重く

101円台半ばでは買われる狭いレンジ推移が続きました。

日米の金融政策待ちが強まり動きが収束してきています。

まずは昼の日銀ですが時間未定なので気をつけましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/21 06:39)



追記

昨日のドル円は朝の仲値後に102円を超えたものの

その後は102円が重くなり失速。

101円台半ばでは買いが入り

約50pips値幅での狭いレンジ推移になっています。


ポンド円は東京時間は動きませんでしたが

欧州序盤からユーロポンドの買いが大きく

ポンドドルが急落。

連れてポンド円も大きく下落し

東京高値からは150pips弱の下げ幅になりました。

NY時間には利食いも入ったことで

若干戻してはいますが上値の重い値動きは続いています。


今日は大注目のFOMCと日銀です。

まずは日銀からですがサプライズがあるかどうか?

時間未定ですから昼前からはポジションは持たず

結果が出てからのチャンス待ちになりそうです。


日銀以降は黒田さんの発言、

早朝のFOMCとイエレンさんの発言まで

大きな値動きが期待できます。

無理は禁物ですが伸ばせる利は伸ばして

大きな利益に変えていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

関連記事
この記事へのコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2016/09/21(水) 23:19 | | #[ 編集]
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1910-eeba08c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック