FOMCと日銀、今週は大きな値動き必至の1週間です!
おはようございます。
敬老の日の月曜朝、
ドル円もポンド円も若干の下窓スタートですね。
今週はFOMCでの利上げの有無、
日銀の追加緩和の有無、
期待と失望での大きな値動きになりそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/09/19 06:21)
追記
先週のドル円は週間値幅が2円弱で上下動。
ポンド円も2円強のレンジ推移が続いていましたが
週末に下にレンジブレイクして値幅を広げ
最安値圏で終わりました。
今日は日本が敬老の日で祭日、
朝はドル円もポンド円も下窓でスタートしています。
今週は米利上げがあるかないかのFOMC、
追加緩和でサプライズがあるかの日銀、
黒田さんにイエレンさんの発言、
その後にドラギさんやカーニーさんの発言と
重要指標と要人発言が目白押しです。
間違いなく大きな値動きにはつながりそうですが
期待で買われてしまえば利食い売り、
失望で売られてしまえば利食いの買いと
サプライズがなければ一方向へ
強いトレンドは出ない可能性もあります。
私的には欲張って薄利とか建値が一番悔しいので
ある程度では利確しながら
次のチャンスを待つスタイルで
利益を積み重ねていきたいと思っています。
突発的な値動きに対するリスク管理を十分に
チャンスを取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
敬老の日の月曜朝、
ドル円もポンド円も若干の下窓スタートですね。
今週はFOMCでの利上げの有無、
日銀の追加緩和の有無、
期待と失望での大きな値動きになりそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/09/19 06:21)
追記
先週のドル円は週間値幅が2円弱で上下動。
ポンド円も2円強のレンジ推移が続いていましたが
週末に下にレンジブレイクして値幅を広げ
最安値圏で終わりました。
今日は日本が敬老の日で祭日、
朝はドル円もポンド円も下窓でスタートしています。
今週は米利上げがあるかないかのFOMC、
追加緩和でサプライズがあるかの日銀、
黒田さんにイエレンさんの発言、
その後にドラギさんやカーニーさんの発言と
重要指標と要人発言が目白押しです。
間違いなく大きな値動きにはつながりそうですが
期待で買われてしまえば利食い売り、
失望で売られてしまえば利食いの買いと
サプライズがなければ一方向へ
強いトレンドは出ない可能性もあります。
私的には欲張って薄利とか建値が一番悔しいので
ある程度では利確しながら
次のチャンスを待つスタイルで
利益を積み重ねていきたいと思っています。
突発的な値動きに対するリスク管理を十分に
チャンスを取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- FOMCと日銀待ちでドル円は50pips値幅で上下動!
- FOMCと日銀待ち?突発的な値動きに注意!
- FOMCと日銀、今週は大きな値動き必至の1週間です!
- FOMCと日銀に向けての突発的な乱高下に注意!
- 短期トレンドは続かず値幅のある上下動の連続!
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1908-74def6ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック