ドル円もポンド円も上値は重いが大きな動きなし!
おはようございます。
月曜朝は大きな窓もなく静かなスタートです。
先週はFOMCに日銀でしたが、
どちらも失望系でドル円は大きく売られました。
8月に入りどう動くのか、
今週の各国指標と雇用統計で決まってきそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/08/01 06:17)
追記
先週はFOMCに日銀がありましたが
米利上げ期待は若干後退し
日銀では追加緩和にサプライズがなかったことで
ドル円は106円台から101円台まで
大きく下落してきました。
ポンド円はポンドドルが安値レンジ推移の中
ドル円追随の値動きになっていて
139円台から134円台まで大幅下落です。
今週は週末の米雇用統計に向けて
各国重要指標が目白押しです。
FOMCと日銀で売られたドル円が
100円割れを狙ってくるのか
それとも大きく反発してくるのか
重要な1週間になりそうです。
円高傾向の強い8月と言われますが
今年はどうなるのか?
1回1回のトレードに固執せずに
機械的に淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝は大きな窓もなく静かなスタートです。
先週はFOMCに日銀でしたが、
どちらも失望系でドル円は大きく売られました。
8月に入りどう動くのか、
今週の各国指標と雇用統計で決まってきそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/08/01 06:17)
追記
先週はFOMCに日銀がありましたが
米利上げ期待は若干後退し
日銀では追加緩和にサプライズがなかったことで
ドル円は106円台から101円台まで
大きく下落してきました。
ポンド円はポンドドルが安値レンジ推移の中
ドル円追随の値動きになっていて
139円台から134円台まで大幅下落です。
今週は週末の米雇用統計に向けて
各国重要指標が目白押しです。
FOMCと日銀で売られたドル円が
100円割れを狙ってくるのか
それとも大きく反発してくるのか
重要な1週間になりそうです。
円高傾向の強い8月と言われますが
今年はどうなるのか?
1回1回のトレードに固執せずに
機械的に淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- ドル円は大幅下落!100円の攻防になるか?
- ドル円は嵐の前の静けさ?狭いレンジ推移が続く!
- ドル円もポンド円も上値は重いが大きな動きなし!
- 日銀の追加緩和の規模次第では大きなサプライズに!
- FOMCでは小幅な乱高下で大きく動かず!
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1869-fb443574
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック