波乱含みの1週間、月曜朝は大きく上窓スタート!
おはようございます。
月曜朝はEU離脱問題での残留派増加のニュースからか、
ドル円もポンド円も大きく上窓スタートです。
波乱必至の1週間ですから何があっても対応できるように
リスク管理を十分にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/06/20 06:34)
追記
先週のドル円は月曜から上値が重く
注目されていた日銀が追加緩和見送りで
一気に103円台まで値を下げました。
ポンド円もEU離脱問題での離脱派増加や
ドル円の大幅下落もあり
高値からは1週間で7円の下落幅でしたが
金曜のNY時間には約4円戻して終わりました。
今日月曜朝はドル円が50pipsほど上窓、
ポンドドルも大きめの上窓だったことで
ポンド円は約2円値幅の上窓になっています。
すぐに閉まることの多い窓開けですが
今の状況だと、ポンド円の窓はあいたままで
しばらく推移しそうな感じですね。
今週は23日の英国民投票に向けて
ニュースや要人発言での突発的な値動きや
期待、失望での大きな値動きで
波乱必至の1週間です。
急激なスプレッドの開きも考えられ
様子を見ながらの売買が良さそうです。
今週は私もチャートの監視はしていますが
無理せずお休みモードで
チャンスがあればと言う感じに考えています。
売買される方はリスク管理を十分に
何があっても対応できる体制を作っておきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝はEU離脱問題での残留派増加のニュースからか、
ドル円もポンド円も大きく上窓スタートです。
波乱必至の1週間ですから何があっても対応できるように
リスク管理を十分にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/06/20 06:34)
追記
先週のドル円は月曜から上値が重く
注目されていた日銀が追加緩和見送りで
一気に103円台まで値を下げました。
ポンド円もEU離脱問題での離脱派増加や
ドル円の大幅下落もあり
高値からは1週間で7円の下落幅でしたが
金曜のNY時間には約4円戻して終わりました。
今日月曜朝はドル円が50pipsほど上窓、
ポンドドルも大きめの上窓だったことで
ポンド円は約2円値幅の上窓になっています。
すぐに閉まることの多い窓開けですが
今の状況だと、ポンド円の窓はあいたままで
しばらく推移しそうな感じですね。
今週は23日の英国民投票に向けて
ニュースや要人発言での突発的な値動きや
期待、失望での大きな値動きで
波乱必至の1週間です。
急激なスプレッドの開きも考えられ
様子を見ながらの売買が良さそうです。
今週は私もチャートの監視はしていますが
無理せずお休みモードで
チャンスがあればと言う感じに考えています。
売買される方はリスク管理を十分に
何があっても対応できる体制を作っておきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- 明日の英国民投票に向けて激しい値動きになるか?
- 英国民投票に向けての1週間、不安定な相場が続く!
- 波乱の1週間、月曜朝は大きく上窓スタート!
- 23日の英国民投票での注意事項!
- 日銀の追加緩和見送りでドル円は103円台へ!
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1838-919d84a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック