ドル円はFOMCで年初来安値を更新も行ってこい!
おはようございます。
昨日のドル円は朝から50pips未満の
狭いレンジ推移が続いていましたが、
FOMCでは年初来安値を若干更新。
すぐに元の値に戻って小動きです。
注目の日銀でも大きな動きがでそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/06/16 06:23)
追記
昨日のドル円は朝から閑散とした値動きが続き
東京欧州と50pipsにも満たない
狭いレンジ推移が続きました。
注目されていたFOMCとイエレンさんでは
大きく変更された発表も発言もなく
一瞬年初来安値を更新したものの
行ってこいで106円台まで戻っています。
不安定な値動きが続いているポンド円は
東京から欧州序盤まで安値から反発し
2円弱の上昇になりました。
その後はFOMCまで売られる展開で
値幅のある上下動になっています。
今日は注目されている日銀金融政策決定会合です。
いつも時間未定で昼頃の発表ですが
この時間帯はポジションを持たずに
結果発表待ちが正解ですね。
EU離脱問題で不安定なポンドですが
昨日は突発的な大きな変動はなく
意外に落ち着いた値動きでした。
ただ、23日の国民投票までは油断できず
いつ何があってもいいように
十分なリスク管理が重要です。
特に来週は1週間休むくらいの方が
巻き込まれる危険もなく良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から50pips未満の
狭いレンジ推移が続いていましたが、
FOMCでは年初来安値を若干更新。
すぐに元の値に戻って小動きです。
注目の日銀でも大きな動きがでそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/06/16 06:23)
追記
昨日のドル円は朝から閑散とした値動きが続き
東京欧州と50pipsにも満たない
狭いレンジ推移が続きました。
注目されていたFOMCとイエレンさんでは
大きく変更された発表も発言もなく
一瞬年初来安値を更新したものの
行ってこいで106円台まで戻っています。
不安定な値動きが続いているポンド円は
東京から欧州序盤まで安値から反発し
2円弱の上昇になりました。
その後はFOMCまで売られる展開で
値幅のある上下動になっています。
今日は注目されている日銀金融政策決定会合です。
いつも時間未定で昼頃の発表ですが
この時間帯はポジションを持たずに
結果発表待ちが正解ですね。
EU離脱問題で不安定なポンドですが
昨日は突発的な大きな変動はなく
意外に落ち着いた値動きでした。
ただ、23日の国民投票までは油断できず
いつ何があってもいいように
十分なリスク管理が重要です。
特に来週は1週間休むくらいの方が
巻き込まれる危険もなく良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- 23日の英国民投票での注意事項!
- 日銀の追加緩和見送りでドル円は103円台へ!
- ドル円はFOMCで年初来安値を更新も行ってこい!
- ドル円は年初来安値手前で下げ止まりも上値は重い!
- ポンドは乱高下!EU離脱問題で不安定な展開が続く!
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1835-bbe506c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック