円高継続でドル円は大幅下落も反転待ちか?
おはようございます。
昨日のドル円は110円台後半から109.05円まで
約180pipsの下落。
ポンド円も高値から340pipsの大幅下落。
今週に入って下落が止まりませんが、
大きく反発する可能性も視野に入れておきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/06/02 06:33)
追記
昨日のドル円は東京序盤は狭いレンジでしたが
欧州前から一気に下落しました。
その後の欧州スタートでは戻りもなく再下落し
NY序盤には109.05円まで
約180pipsの下げ幅になっています。
ポンド円も一昨日の4円下落に続き
昨日も弱い値動きが継続し
もみ合いの東京時間を抜けると
欧州時間には160円台半ばから一気に下落。
NY序盤には157.22円まで
約340pipsの下げ幅になっています。
昨日は日経も先物も大きく下落し
安倍さんの会見での消費税増税延期、
EU離脱問題での離脱派優勢のぶり返しなど
反発する要素が全くない展開で
大きく円高が進みました。
ただ、ダウに関しては横ばいからプラス圏で
米金利も戻し基調なので今日は難しくなりそうです。
動きそうな指標は英PMIに米ADPもありますが
NY時間はドラギさんの会見に注目です。
その後はカーニーさんの会見もありますが
サプライズがあるかは微妙ですね。
ポンド円は二日間で7円弱と下げ過ぎの感もあり
EU残留優勢などのニュースが出れば
一気に反発してくる可能性もあります。
随時ニュースチェックもしながら
取れる利は伸ばしていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は110円台後半から109.05円まで
約180pipsの下落。
ポンド円も高値から340pipsの大幅下落。
今週に入って下落が止まりませんが、
大きく反発する可能性も視野に入れておきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/06/02 06:33)
追記
昨日のドル円は東京序盤は狭いレンジでしたが
欧州前から一気に下落しました。
その後の欧州スタートでは戻りもなく再下落し
NY序盤には109.05円まで
約180pipsの下げ幅になっています。
ポンド円も一昨日の4円下落に続き
昨日も弱い値動きが継続し
もみ合いの東京時間を抜けると
欧州時間には160円台半ばから一気に下落。
NY序盤には157.22円まで
約340pipsの下げ幅になっています。
昨日は日経も先物も大きく下落し
安倍さんの会見での消費税増税延期、
EU離脱問題での離脱派優勢のぶり返しなど
反発する要素が全くない展開で
大きく円高が進みました。
ただ、ダウに関しては横ばいからプラス圏で
米金利も戻し基調なので今日は難しくなりそうです。
動きそうな指標は英PMIに米ADPもありますが
NY時間はドラギさんの会見に注目です。
その後はカーニーさんの会見もありますが
サプライズがあるかは微妙ですね。
ポンド円は二日間で7円弱と下げ過ぎの感もあり
EU残留優勢などのニュースが出れば
一気に反発してくる可能性もあります。
随時ニュースチェックもしながら
取れる利は伸ばしていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- 月曜朝のドル円は小さく下窓から安値更新の値動き!
- 注目の雇用統計とEU離脱関連のニュースには要注意!
- 円高継続でドル円は大幅下落も反転待ちか?
- ポンド円は大きく上下動しながら高値から4円の下落幅!
- 月末絡みと休場明けで大きな上下動も視野に!
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1825-aef9870c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック