ドル円は上値の重い展開が継続か?
おはようございます。
雇用統計明けの月曜朝は若干円高気味に
小さく窓を開けてスタートですね。
先週はドル円もポンド円も大きく値を下げる展開でしたが、
今週は大きな目線でのレンジ推移になるか注目しています。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/02/08 07:00)
追記
先週のドル円は121円台から116円台まで
大きな戻りもなく約5円の下げ幅でした。
ポンド円は月曜に175円タッチの後は
戻りを売られ続ける展開となり
169円割れまで約6円の下落になっています。
日銀、雇用統計を通過したことで
今週からは落ち着いた展開を想定しています。
ドル円が年初来安値に迫っているので
ブレイクすれば大きく動く可能性もありますが
瞬間的な戻りも大きくなりそうなので
安値売りには気をつけたいところです。
また、昨日の北朝鮮のミサイル発射をはじめ、
様々な問題が出てきて乱高下もありそうです。
要人発言やニュースは随時チェックして
危険なタイミングでは様子見でいいと思います。
チャンスはしっかりと取っていき
無理なエントリーは避けて
利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
雇用統計明けの月曜朝は若干円高気味に
小さく窓を開けてスタートですね。
先週はドル円もポンド円も大きく値を下げる展開でしたが、
今週は大きな目線でのレンジ推移になるか注目しています。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/02/08 07:00)
追記
先週のドル円は121円台から116円台まで
大きな戻りもなく約5円の下げ幅でした。
ポンド円は月曜に175円タッチの後は
戻りを売られ続ける展開となり
169円割れまで約6円の下落になっています。
日銀、雇用統計を通過したことで
今週からは落ち着いた展開を想定しています。
ドル円が年初来安値に迫っているので
ブレイクすれば大きく動く可能性もありますが
瞬間的な戻りも大きくなりそうなので
安値売りには気をつけたいところです。
また、昨日の北朝鮮のミサイル発射をはじめ、
様々な問題が出てきて乱高下もありそうです。
要人発言やニュースは随時チェックして
危険なタイミングでは様子見でいいと思います。
チャンスはしっかりと取っていき
無理なエントリーは避けて
利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- イエレンさんの発言で流れが変わるか?
- リスク回避の円買い止まらず115円前半へ
- ドル円は上値の重い展開が継続か?
- スーパーサーズデーでポンド円は乱高下
- スーパーサーズデーでポンド円は大きく動く?
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1739-67c5bfa2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック