ポンド円は続伸もドル円はレンジ推移
おはようございます。
昨日のドル円は121円台前半を中心にレンジ推移、
ポンド円はNY時間に続伸し175円タッチ。
静から動への急な切り替わりが多々あるので
チャンスでは利を伸ばしていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/02/02 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から底堅い展開で
121円前半で40pipsほどのレンジ推移が
東京欧州と続きました。
NY時間には米指標後に売られて
120.68円まで値を下げましたが
それ以降朝まで大きな値動きはありません。
ポンド円も東京時間は狭い値幅での上下動でしたが
英指標が良かったことで底堅くなり
NY時間には大きく値を上げて175円タッチ。
安値からは250pips強の上げ幅になっています。
昨日は黒田バズーカ第3弾の影響で
もっと値を上げていく展開も考えていましたが
ドル円の値動きは限定的でした。
ポンド円も私が寝た時までは1円程度の値幅だったので
これで終わりと思っていましたが
朝起きて175円タッチには少し驚いています。
動くときは一方通行的に動くポンドですが
様々な不安定な状況下では値を下げ始めても早そうです。
伸ばせる利は大きく伸ばして
チャンスを取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は121円台前半を中心にレンジ推移、
ポンド円はNY時間に続伸し175円タッチ。
静から動への急な切り替わりが多々あるので
チャンスでは利を伸ばしていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/02/02 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から底堅い展開で
121円前半で40pipsほどのレンジ推移が
東京欧州と続きました。
NY時間には米指標後に売られて
120.68円まで値を下げましたが
それ以降朝まで大きな値動きはありません。
ポンド円も東京時間は狭い値幅での上下動でしたが
英指標が良かったことで底堅くなり
NY時間には大きく値を上げて175円タッチ。
安値からは250pips強の上げ幅になっています。
昨日は黒田バズーカ第3弾の影響で
もっと値を上げていく展開も考えていましたが
ドル円の値動きは限定的でした。
ポンド円も私が寝た時までは1円程度の値幅だったので
これで終わりと思っていましたが
朝起きて175円タッチには少し驚いています。
動くときは一方通行的に動くポンドですが
様々な不安定な状況下では値を下げ始めても早そうです。
伸ばせる利は大きく伸ばして
チャンスを取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1735-cee204c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック