政府関係者の発言で急騰もドル円の上値は伸びず
おはようございます。
昨日のドル円は一時116円割れ、
ポンド円も164円割れまで下落後に
上下動しながら大きめに戻しています。
日足で見れば長めの下ヒゲですが、
下げ止まれるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/01/21 07:00)
追記
昨日のドル円は日経の大幅下落に連れて
東京から欧州序盤まで下げ続け
一時116円を割れています。
直後の18時41分にはドル円が50pips以上も急騰
何があったかと思えば政府関係者の発言でした。
116円割れには大きな抵抗がありそうですね。
ポンド円もドル円追随の値動きになり
東京から欧州序盤まで大きく下落し
3円弱の大きな下げ幅になっています。
ただ、上記政府関係者の発言では
ドル円に連れて100pipsほど急騰し
その後は今朝までもみ合いが続いています。
昨日は日経の大幅下落、米金利の低下
ダウも大きく値を下げました。
ただ、引けにかけては若干値を戻していることで
朝方のドル円は底堅くなっています。
好材料に乏しいことで上値は重そうですが
ECBやドラギさんで変化が出てくるかですね。
こういった大きなリスク回避の下げ相場では
要人発言には反応しやすくなりますから
リスク管理はしっかりしていきましょう。
今日は買いにくい、売りにくいという
微妙な感じがするので
小幅でも利を取っていきたいと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は一時116円割れ、
ポンド円も164円割れまで下落後に
上下動しながら大きめに戻しています。
日足で見れば長めの下ヒゲですが、
下げ止まれるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/01/21 07:00)
追記
昨日のドル円は日経の大幅下落に連れて
東京から欧州序盤まで下げ続け
一時116円を割れています。
直後の18時41分にはドル円が50pips以上も急騰
何があったかと思えば政府関係者の発言でした。
116円割れには大きな抵抗がありそうですね。
ポンド円もドル円追随の値動きになり
東京から欧州序盤まで大きく下落し
3円弱の大きな下げ幅になっています。
ただ、上記政府関係者の発言では
ドル円に連れて100pipsほど急騰し
その後は今朝までもみ合いが続いています。
昨日は日経の大幅下落、米金利の低下
ダウも大きく値を下げました。
ただ、引けにかけては若干値を戻していることで
朝方のドル円は底堅くなっています。
好材料に乏しいことで上値は重そうですが
ECBやドラギさんで変化が出てくるかですね。
こういった大きなリスク回避の下げ相場では
要人発言には反応しやすくなりますから
リスク管理はしっかりしていきましょう。
今日は買いにくい、売りにくいという
微妙な感じがするので
小幅でも利を取っていきたいと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- 今週は日銀の追加緩和の有無に大注目!
- ポンド円は値幅のある上下動でNY時間には3円以上の上昇
- 政府関係者の発言で急騰もドル円の上値は伸びず
- ポンドはカーニーBOE総裁発言で急落
- ヒロセ通商の法人口座がレバレッジ100倍へ変更!
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1726-000e290e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック