原油は12年ぶりに30ドル割れでリスク回避傾向続く
おはようございます。
昨日のドル円は117円台で上下動、
ポンド円は英指標悪化で大きく下落し、
今年安値を若干更新しました。
このままリスク回避傾向が続くのか、
それとも反発してくるのか、
しっかりリスク管理していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/01/13 06:50)
追記
昨日のドル円は118円では売られる展開で
117円台前半では底堅く買われ、
約80pips値幅でのレンジ推移が続いています。
ポンド円は今年安値を若干更新して
今朝は1円近く戻してきています。
このまま上昇すれば
長い足で見てダブルボトムになり
大きな上昇も考えられますが、
今のリスク回避的な流れを見ていると
油断できない状況ですね。
昨日安値を下回れば165円狙いも考えられますし。
また、ポンドドルは2010年来の安値になりましたが
原油は12年ぶりに30ドル割れでした。
原油が安くなれば
為替ではリスク回避色が強くなりますが
私たちの生活面では
ガソリンや灯油が大きく値下がりして
凄いお得感があります。
家内や娘はガソリンが安くて喜んでいますが
私的には素直に喜べない微妙な心境です。
今日も魔の10時15分で大きく動くのか、
また、中国貿易収支の発表でも大きく可能性もあり
リスク管理をしっかりしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は117円台で上下動、
ポンド円は英指標悪化で大きく下落し、
今年安値を若干更新しました。
このままリスク回避傾向が続くのか、
それとも反発してくるのか、
しっかりリスク管理していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/01/13 06:50)
追記
昨日のドル円は118円では売られる展開で
117円台前半では底堅く買われ、
約80pips値幅でのレンジ推移が続いています。
ポンド円は今年安値を若干更新して
今朝は1円近く戻してきています。
このまま上昇すれば
長い足で見てダブルボトムになり
大きな上昇も考えられますが、
今のリスク回避的な流れを見ていると
油断できない状況ですね。
昨日安値を下回れば165円狙いも考えられますし。
また、ポンドドルは2010年来の安値になりましたが
原油は12年ぶりに30ドル割れでした。
原油が安くなれば
為替ではリスク回避色が強くなりますが
私たちの生活面では
ガソリンや灯油が大きく値下がりして
凄いお得感があります。
家内や娘はガソリンが安くて喜んでいますが
私的には素直に喜べない微妙な心境です。
今日も魔の10時15分で大きく動くのか、
また、中国貿易収支の発表でも大きく可能性もあり
リスク管理をしっかりしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- 週末金曜日、大きな値動きが出てくるか?
- 大きく上下動のポンド円は今週安値を試すか?
- 原油は12年ぶりに30ドル割れでリスク回避傾向続く
- ドル円、ポンド円は下げ止まり??
- ドル円、ポンド円は大きく下落してスタート
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1720-10bdb960
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック