ポンド円は値幅のある上下動も行ってこい
おはようございます。
昨日のドル円は60pips値幅で上下動。
狭いレンジ推移が今朝まで続いています。
今日はNY時間まで大きな指標もなく、
戻している日経、ダウに米金利などで
底堅い推移が見込まれて大きな値動きは出にくそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/12/11 07:20)
追記
昨日のドル円は121円台半ばを中心に上下動し
値幅も60pipsと狭いレンジ推移が続きました。
ポンド円は東京欧州と底堅く推移していましたが
注目のBOEで値を下げる展開になり
183.37円まで安値を更新。
その後のNY時間には1円以上戻して
160pips値幅の上下動で終わっています。
今日はNY時間まで大きな指標はなく
株価や金利動向での値動きになりそうです。
週末なことと来週にFOMCを控えていることで
ポジション調整的な値動きや
各国での要人発言などは出る可能性もあり
基本はレンジ想定ですが
突発的なことがあっても大丈夫なように
リスク管理はしっかりしておきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は60pips値幅で上下動。
狭いレンジ推移が今朝まで続いています。
今日はNY時間まで大きな指標もなく、
戻している日経、ダウに米金利などで
底堅い推移が見込まれて大きな値動きは出にくそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/12/11 07:20)
追記
昨日のドル円は121円台半ばを中心に上下動し
値幅も60pipsと狭いレンジ推移が続きました。
ポンド円は東京欧州と底堅く推移していましたが
注目のBOEで値を下げる展開になり
183.37円まで安値を更新。
その後のNY時間には1円以上戻して
160pips値幅の上下動で終わっています。
今日はNY時間まで大きな指標はなく
株価や金利動向での値動きになりそうです。
週末なことと来週にFOMCを控えていることで
ポジション調整的な値動きや
各国での要人発言などは出る可能性もあり
基本はレンジ想定ですが
突発的なことがあっても大丈夫なように
リスク管理はしっかりしておきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- ドル円は1円値幅で上下動、安値は買われる展開か!
- ドル円、ポンド円は上窓からスタートの1週間
- ポンド円は値幅のある上下動も行ってこい
- ドル安でドル円は約2円の大幅下落
- ポンドは上値が重くユーロは底堅い値動き
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1696-f957f746
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック