狭い値幅で推移のドル円、レンジブレイクはいつ?

ここでは、「狭い値幅で推移のドル円、レンジブレイクはいつ?」 に関する記事を紹介しています。
狭い値幅で推移のドル円、レンジブレイクはいつ?


おはようございます。

昨日のドル円は値幅が約27pipsしかなく、

底堅いものの閑散とした1日でした。

ポンド円は欧州以降に上値が重くなり、

高値からは約90pipsの下落幅です。

今日は日欧のGDPと英指標で動きが出るかですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/08 07:05)



追記

昨日のドル円は値幅が約27pipsしかなく

1日中狭いレンジ推移が続いています。

11月2週目から約1ヶ月、

ずっと同じ値でのレンジが続いていますが

今日も大きく動き出す要素はありませんね。


ポンド円は東京時間に若干上昇しましたが

欧州以降は上値が重くなり下落

高値からは約90pipsの下げ幅となり

今朝も安値圏での推移です。


今日は日欧でGDP、英生産指数などがありますが

大きな値動きにはつながりにくそうです。

昨日下げたダウ、米金利の影響で

上値は若干重くなりそうですが

見慣れた値でのレンジ推移が続きそうですね。

小幅でも利を積み重ねながら

大きなチャンスをじっくり待ちたいと思います。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
関連記事
この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1693-b9467138
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック