NY時間はドル主導でポンド円は狭いレンジ推移

ここでは、「NY時間はドル主導でポンド円は狭いレンジ推移」 に関する記事を紹介しています。
NY時間はドル主導でポンド円は狭いレンジ推移


おはようございます。

昨日のドル円は朝から上値が重く

今朝まで約1円値幅の下落になっています。

日経もダウも横ばいで米金利は下落、

普通なら東京時間も上値が重くなりそうですが

安値を買われるかですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/11/20 06:50)



追記

昨日はFOMC明けの朝でしたが

ドル円は徐々に値を下げる展開になりました。

高値からは約1円の下げ幅になっているので

日足では久々に長めの陰線です。


ポンド円は朝から前日高値超えで強い値動きでしたが

188.80円を高値に急激に失速し

ドル円同様に売られる展開になりました。

東京から欧州序盤まで1円以上下げましたが

欧州NYは狭い値幅でのレンジ推移で

上値が重いが安値は買われる展開です。


今日は週末金曜日のゴトー日で

仲値に向けて買われる可能性はありますが

日経もダウも横ばいで米金利が下げているので

普通なら上値は重くなりそうです。

黒田さん、ドラギさんの発言はありますが

重要指標もないことで

ポジション調整主体の値動きになり

大きな値動きは出にくいかもしれませんね。

安値売りはしたくない場面ですが

チャートの値動きについていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
関連記事
この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1680-b6a4382a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック