ポンド円は大きく上下動も上値は重い
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と値を上げましたが
NYタイムに大きく下落し行って来い。
相変わらずのレンジ推移です。
今日から10月、新たな投資活動が活発化してくると
短期トレンドも出てきそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/10/01 06:30)
追記
昨日のドル円は日経の大幅上げとともに
東京欧州と120円台前半まで上昇
その後のNYタイムには売られて
結局はいつものレンジ内推移継続です。
ポンド円は東京タイムは狭いレンジでしたが
欧州序盤から大きく上昇し183円を超えました。
その後はドル円の下げにポンドドルの下げで
180円台後半まで大幅下落し
今朝も上値の重い値動きです。
昨日は一昨日と真逆に日経が大幅上昇
ダウも大きく上げましたが米金利は低下
今朝のドル円も上値が重くなっています。
今日は日中欧英米と指標発表もあり
上下に値動きも出てきそうです。
ただ、明日の雇用統計待ちになってくれば
値動きも限定される可能性もあります。
10月も良いスタートにしたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と値を上げましたが
NYタイムに大きく下落し行って来い。
相変わらずのレンジ推移です。
今日から10月、新たな投資活動が活発化してくると
短期トレンドも出てきそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/10/01 06:30)
追記
昨日のドル円は日経の大幅上げとともに
東京欧州と120円台前半まで上昇
その後のNYタイムには売られて
結局はいつものレンジ内推移継続です。
ポンド円は東京タイムは狭いレンジでしたが
欧州序盤から大きく上昇し183円を超えました。
その後はドル円の下げにポンドドルの下げで
180円台後半まで大幅下落し
今朝も上値の重い値動きです。
昨日は一昨日と真逆に日経が大幅上昇
ダウも大きく上げましたが米金利は低下
今朝のドル円も上値が重くなっています。
今日は日中欧英米と指標発表もあり
上下に値動きも出てきそうです。
ただ、明日の雇用統計待ちになってくれば
値動きも限定される可能性もあります。
10月も良いスタートにしたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- 今週は日銀金融政策決定会合に大注目!
- ドル円は追加緩和の見送り示唆報道で上値が重い
- ポンド円は大きく上下動も上値は重い
- 重要指標発表が多く乱高下の1日になるか
- 株安、金利安でドル円は120円割れ
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1643-86b16353
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック