ドル売り介入に中国ショックで不安定な相場

ここでは、「ドル売り介入に中国ショックで不安定な相場」 に関する記事を紹介しています。
ドル売り介入に中国ショックで不安定な相場


おはようございます。

昨日のドル円は125.28円まで高値を更新した後に

徐々に値を下げて124円割れ。

夏休み時期の各国の介入もあり

不安定な相場になっています。

中国関連にも注目ですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/08/13 06:05)



追記

昨日のドル円、

東京時間は底堅く推移しましたが

125.28円まで高値を更新した後に失速

徐々に値を下げて123.78円まで

大きく値を下げる展開になっています。


ポンド円も東京時間は小幅な上下動でしたが

欧州時間以降に徐々に下落し

193.39円の安値まで

約160pips強の下落幅になっています。


昨日はインド準備銀行がドル売り介入、

インドネシア中銀もドル売り介入

中国も人民元の切り下げと

各国で介入が行われました。

介入がどれだけ影響があったかわかりませんが

中国ショックで不安定な相場ですね。

中国関連に関しては前回のように

一気に元に戻る可能性もあるので

一応注意しておきましょう。


今日は13日で私は墓参りです。

私の住む地域ではあいにくの雨模様ですが

しっかり先祖供養してこようと思います。

時間とチャンスがあればエントリーしますが

無理はしないようにしたいですね。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
関連記事
この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1613-39b2ed98
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック