FOMCで小幅な乱高下もドル高傾向に
おはようございます。
昨日のドル円は124円タッチまで上昇、
FOMCでは小幅な乱高下でしたが
今朝は落ち着いた値動きです。
このまま大きく値を上げるのは難しそうですが
底堅く推移しそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/07/30 06:00)
追記
昨日のドル円は東京午後から上昇
小さく押し目をつけながら
123.93円まで上値を伸ばし
FOMCでの小幅な乱高下の後に
124円にタッチして
今朝も高値圏での推移です。
ポンド円は欧州序盤から値を上げて
194.16円まで約160pipsの上昇幅、
FIXから急落しましたが
193円台での値動きが続いています。
今日は指標発表は多いものの
米GDPに注目が集まっています。
それまでは月末要因と株価動向で
小幅な値動きが続きそうです。
FOMCの流れでドル高傾向が続くのか
月末要因でポジション調整が出るのか
流れについていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は124円タッチまで上昇、
FOMCでは小幅な乱高下でしたが
今朝は落ち着いた値動きです。
このまま大きく値を上げるのは難しそうですが
底堅く推移しそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/07/30 06:00)
追記
昨日のドル円は東京午後から上昇
小さく押し目をつけながら
123.93円まで上値を伸ばし
FOMCでの小幅な乱高下の後に
124円にタッチして
今朝も高値圏での推移です。
ポンド円は欧州序盤から値を上げて
194.16円まで約160pipsの上昇幅、
FIXから急落しましたが
193円台での値動きが続いています。
今日は指標発表は多いものの
米GDPに注目が集まっています。
それまでは月末要因と株価動向で
小幅な値動きが続きそうです。
FOMCの流れでドル高傾向が続くのか
月末要因でポジション調整が出るのか
流れについていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- 今週は重要指標発表が多く大きな値動きに期待
- ポンド円は高値更新もNYタイムに失速
- FOMCで小幅な乱高下もドル高傾向に
- 根強い利上げ期待でポンド上昇
- ドル円は下落、123円の攻防に
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1603-0e2cf4ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック