欲張れば建値に戻る難しい相場展開
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と狭いレンジ推移が続き、
NYタイムには上下動で行って来いで
大きな動きは出ませんでした。
今日はNYタイムまで大きな指標もなく
上値も重くなりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/25 06:10)
追記
昨日のドル円は123円台後半で膠着状態で
東京欧州と30pips強の狭い値幅での
レンジ推移が続きました。
NYタイムには124.47円まで上昇も
123.76円まで下落し行って来い
見慣れた価格帯での推移が続いています。
ポンド円も朝から東京は動かず
欧州序盤からのポンドドルにつれ上昇
195.88円まで年初来高値を更新し
196円を軽く超える勢いに見えましたが
一転して上値が重くなり、
194.25円まで安値を更新しています。
ユーロドル、ユーロ円は
1日中レンジ推移が続いていて
欲張れば建値に戻る難しい相場展開です。
今日はNYタイムまで大きな指標はなく
昨日の日経先物もダウも米金利も低下傾向
何かがないと大きな動きは出にくそうです。
ボラティリティを考えながら
しっかり利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と狭いレンジ推移が続き、
NYタイムには上下動で行って来いで
大きな動きは出ませんでした。
今日はNYタイムまで大きな指標もなく
上値も重くなりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/25 06:10)
追記
昨日のドル円は123円台後半で膠着状態で
東京欧州と30pips強の狭い値幅での
レンジ推移が続きました。
NYタイムには124.47円まで上昇も
123.76円まで下落し行って来い
見慣れた価格帯での推移が続いています。
ポンド円も朝から東京は動かず
欧州序盤からのポンドドルにつれ上昇
195.88円まで年初来高値を更新し
196円を軽く超える勢いに見えましたが
一転して上値が重くなり、
194.25円まで安値を更新しています。
ユーロドル、ユーロ円は
1日中レンジ推移が続いていて
欲張れば建値に戻る難しい相場展開です。
今日はNYタイムまで大きな指標はなく
昨日の日経先物もダウも米金利も低下傾向
何かがないと大きな動きは出にくそうです。
ボラティリティを考えながら
しっかり利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- ギリシャ関連のニュースで大きな下窓スタート
- ドル円はレンジから抜け出せず
- 欲張れば建値に戻る難しい相場展開
- 要人発言での突発的な値動きには注意
- 上下に不安定な相場展開で波乱含み
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1580-efbc29e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック