ドル円は125円突破なるか!
おはようございます。
昨日のドル円は米指標から大きく上昇、
ポンド円は大きく行ってこい、
短期トレンドが続くことで
チャンスの多い1日になりました。
チャンスを待ってルール通りに売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/02 06:40)
追記
昨日のドル円は124円で底堅く買われる展開で
東京欧州と狭い値幅でのレンジ推移が続きました。
NYタイムにはISM製造業景況指数と
建設支出が強かったことで大幅上昇
安値からは1円以上の上げ幅になっています。
ポンド円は東京時間に狭い上下動したあと
欧州タイムからのポンドドルの下げに連れ
高値から140pips下落した後に反発
NYタイムのドル円の上げ幅が大きく
今朝まで大きな行ってこいです。
大きく上昇しているドル円ですが
125円を突破できるか注目です。
普通であれば超えるにしても
しばらくもみ合いが続きそうですが
今のドル円の勢いだと
あっさり超えていく可能性もありますね。
大きな値動きの後は停滞が続く傾向がありますが
ルールを守ってチャンスを取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は米指標から大きく上昇、
ポンド円は大きく行ってこい、
短期トレンドが続くことで
チャンスの多い1日になりました。
チャンスを待ってルール通りに売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/02 06:40)
追記
昨日のドル円は124円で底堅く買われる展開で
東京欧州と狭い値幅でのレンジ推移が続きました。
NYタイムにはISM製造業景況指数と
建設支出が強かったことで大幅上昇
安値からは1円以上の上げ幅になっています。
ポンド円は東京時間に狭い上下動したあと
欧州タイムからのポンドドルの下げに連れ
高値から140pips下落した後に反発
NYタイムのドル円の上げ幅が大きく
今朝まで大きな行ってこいです。
大きく上昇しているドル円ですが
125円を突破できるか注目です。
普通であれば超えるにしても
しばらくもみ合いが続きそうですが
今のドル円の勢いだと
あっさり超えていく可能性もありますね。
大きな値動きの後は停滞が続く傾向がありますが
ルールを守ってチャンスを取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1562-bab9715b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック