地政学リスクに要人発言で突発的な値動きには要注意日
おはようございます。
昨日のドル円は朝から上値が重く
久々に1円以上の下落になりました。
欧州時間には大きく反発上昇していることで
まだまだ買い意欲は衰えていないようです。
週末金曜日、リスク管理を十分に、
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/03/27 06:45)
追記
昨日のドル円は朝から値を下げる展開で
119円を割れて売りが加速し
一気に118.33円まで下落しました。
欧州時間からはショートカバーと
米指標が良かったことで大きく上昇
今朝も119円台前半での推移になっています。
ポンド円も東京時間はドル円に連れて下落
安値を次々に更新し150pipsほど値を下げました。
欧州序盤からはポンドドルの上昇につれて
1円ほど値を戻しましたが
その後はドル主導の値動きで
狭いレンジが続きましたが
ポンドドルが一段安になったことで
今朝まで上値の重い値動きになっています。
ユーロドルも徐々に値を上げて
FOMC高値を超えた後に失速
欧州時間の高値から今朝までに
200pipsほど値を下げています。
昨日は期末の円買いに中東情勢緊迫化で
ドル円は久々に118円台まで下落しましたが
いつも通りに安値は買われています。
ただ、昨日の大きな下げで
上下に動きやすくなった気がします。
今日は週末の金曜日での週末要因
地政学リスクに要人発言と
突発的な値動きには要注意日です。
リスク管理を十分にしながら
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から上値が重く
久々に1円以上の下落になりました。
欧州時間には大きく反発上昇していることで
まだまだ買い意欲は衰えていないようです。
週末金曜日、リスク管理を十分に、
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/03/27 06:45)
追記
昨日のドル円は朝から値を下げる展開で
119円を割れて売りが加速し
一気に118.33円まで下落しました。
欧州時間からはショートカバーと
米指標が良かったことで大きく上昇
今朝も119円台前半での推移になっています。
ポンド円も東京時間はドル円に連れて下落
安値を次々に更新し150pipsほど値を下げました。
欧州序盤からはポンドドルの上昇につれて
1円ほど値を戻しましたが
その後はドル主導の値動きで
狭いレンジが続きましたが
ポンドドルが一段安になったことで
今朝まで上値の重い値動きになっています。
ユーロドルも徐々に値を上げて
FOMC高値を超えた後に失速
欧州時間の高値から今朝までに
200pipsほど値を下げています。
昨日は期末の円買いに中東情勢緊迫化で
ドル円は久々に118円台まで下落しましたが
いつも通りに安値は買われています。
ただ、昨日の大きな下げで
上下に動きやすくなった気がします。
今日は週末の金曜日での週末要因
地政学リスクに要人発言と
突発的な値動きには要注意日です。
リスク管理を十分にしながら
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- 新年度に向けた早期のポジション構築?
- 期末に期初、そして雇用統計の大事な週
- 地政学リスクに要人発言で突発的な値動きには要注意日
- ドル主導の値動きでクロス円は小幅上下動が続く
- テーパリングは一つの手法(黒田日銀総裁談)
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1514-4c34c772
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック