ユーロドルは年初来安値更新もドル円は狭いレンジ推移
おはようございます。
昨日のドル円は狭いレンジ推移が続き
約36pipsしか値幅が出ていません。
ユーロドルはドル高で年初来安値を更新、
ポンドドルも大きく値を下げました。
明日の雇用統計に向けて波乱含みですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/03/05 07:00)
追記
昨日のドル円は一昨日の円安けん制発言もあり
上値を伸ばせない展開でしたが
安値では買い意欲が強いために
たった36pipsしか値幅が出ない
狭いレンジ推移になっています。
ポンド円も東京時間は40pips弱の
狭いレンジ推移が続きましたが
NYタイムに大きな節目を下回り
大きく下落しました。
朝から上値の重い値動きだったユーロドルも
欧州、NYと値を下げ続けて年初来安値を更新
1.1061ドルまで大きく値を下げました。
今日はBOEにドラギさんの会見があり、
欧州タイム以降の値動きは活発化しそうですが
東京時間に大きな値動きは期待できないかもしれません。
無理な売買はせずにチャンスを待ちながら
値ごろ感を持たずにしっかり売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は狭いレンジ推移が続き
約36pipsしか値幅が出ていません。
ユーロドルはドル高で年初来安値を更新、
ポンドドルも大きく値を下げました。
明日の雇用統計に向けて波乱含みですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/03/05 07:00)
追記
昨日のドル円は一昨日の円安けん制発言もあり
上値を伸ばせない展開でしたが
安値では買い意欲が強いために
たった36pipsしか値幅が出ない
狭いレンジ推移になっています。
ポンド円も東京時間は40pips弱の
狭いレンジ推移が続きましたが
NYタイムに大きな節目を下回り
大きく下落しました。
朝から上値の重い値動きだったユーロドルも
欧州、NYと値を下げ続けて年初来安値を更新
1.1061ドルまで大きく値を下げました。
今日はBOEにドラギさんの会見があり、
欧州タイム以降の値動きは活発化しそうですが
東京時間に大きな値動きは期待できないかもしれません。
無理な売買はせずにチャンスを待ちながら
値ごろ感を持たずにしっかり売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- 今週もドル高継続なるか?大きな調整の可能性も!
- 波乱含みの雇用統計、昨年高値更新なるか?
- ユーロドルは年初来安値更新もドル円は狭いレンジ推移
- 本田悦朗内閣官房参与が円安けん制発言??
- ドル円はレンジ推移から120円を突破
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1498-67964a5e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック