ドル円はレンジ推移から120円を突破
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と狭い値幅での上下動で
ストレスのたまる値動きでしたが、
深夜に120円を突破したことで
雇用統計に向けて上下に値動きが活発化してきそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/03/03 07:00)
追記
昨日のドル円は東京欧州と120円を超えられず
下値も買われる底堅い展開だったことで
30pipsほどのレンジ推移が長く続きました。
NYタイムにはやっと120円を突破しましたが
大きく上には走らずに穏やかな上昇で
今朝方の120.18円を高値に
今朝も高値圏での推移になっています。
ポンド円もドル円同様に動きが乏しく
ドル主導の値動きが多かったことで
狭い値幅での上下動が続きました。
今朝まで184円台でのレンジ推移です。
昨日は朝から底堅かったドル円
簡単に120円を突破しそうな勢いでしたが
なかなか超えられませんでした。
私も朝からドル円とポンド円は買い目線で
押し目買い主体での売買になりましたが
値幅が狭く薄利多回でストレスがたまった
1日でした。
その後、私が寝てから120円を突破していますが
大きく上値を伸ばせていません。
ただ、ダウ、日経先物、金利とすべて上昇し
今朝は底堅く推移しそうですね。
今日から雇用統計まで大きめの調整を期待していますが
突発的な出来事がなければ基本は上目線で
小幅な売買主体になりそうです。
無理な売買はせずにチャートの値動きを
しっかり見ていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と狭い値幅での上下動で
ストレスのたまる値動きでしたが、
深夜に120円を突破したことで
雇用統計に向けて上下に値動きが活発化してきそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/03/03 07:00)
追記
昨日のドル円は東京欧州と120円を超えられず
下値も買われる底堅い展開だったことで
30pipsほどのレンジ推移が長く続きました。
NYタイムにはやっと120円を突破しましたが
大きく上には走らずに穏やかな上昇で
今朝方の120.18円を高値に
今朝も高値圏での推移になっています。
ポンド円もドル円同様に動きが乏しく
ドル主導の値動きが多かったことで
狭い値幅での上下動が続きました。
今朝まで184円台でのレンジ推移です。
昨日は朝から底堅かったドル円
簡単に120円を突破しそうな勢いでしたが
なかなか超えられませんでした。
私も朝からドル円とポンド円は買い目線で
押し目買い主体での売買になりましたが
値幅が狭く薄利多回でストレスがたまった
1日でした。
その後、私が寝てから120円を突破していますが
大きく上値を伸ばせていません。
ただ、ダウ、日経先物、金利とすべて上昇し
今朝は底堅く推移しそうですね。
今日から雇用統計まで大きめの調整を期待していますが
突発的な出来事がなければ基本は上目線で
小幅な売買主体になりそうです。
無理な売買はせずにチャートの値動きを
しっかり見ていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- ユーロドルは年初来安値更新もドル円は狭いレンジ推移
- 本田悦朗内閣官房参与が円安けん制発言??
- ドル円はレンジ推移から120円を突破
- 重要指標が目白押し、重要な1週間になりそうです。
- NYタイムから一気にドル高が加速
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1496-76ce87e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック