ドル円、ポンド円は上下に難しい展開
おはようございます。
昨日のドル円は安値では買われレンジ推移が続きました。
他通貨も方向感のない値動きが続き
上下に難しい展開です。
今日も値幅は出てきそうですが
無理なポジションは作らずチャンスを取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/20 07:00)
追記
FOMC明けのドル円は朝から上値が重く
118.43円まで値を下げましたが
日経の上昇につれて安値では買われ
NYタイムには119.18円まで値を上げました。
その後は上値は伸ばせずに
レンジ推移が続いています。
ポンド円も東京時間はドル円追随でしたが
欧州タイムからはドル主導の値動きとなり
ポンドドルも上下動したことで
上下に難しい展開でした。
昨日はもう少し値を下げそうなドル円でしたが
相変わらず安値では買われています。
昨年12月から続く約5円幅のレンジからは
なかなか抜け出せそうにありませんね。
ダウ、日経先物、金利と全上げ方向ですが
今日も一方通行に大きく動けるか
難しい1日になりそうです。
リスク管理を十分に売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は安値では買われレンジ推移が続きました。
他通貨も方向感のない値動きが続き
上下に難しい展開です。
今日も値幅は出てきそうですが
無理なポジションは作らずチャンスを取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/20 07:00)
追記
FOMC明けのドル円は朝から上値が重く
118.43円まで値を下げましたが
日経の上昇につれて安値では買われ
NYタイムには119.18円まで値を上げました。
その後は上値は伸ばせずに
レンジ推移が続いています。
ポンド円も東京時間はドル円追随でしたが
欧州タイムからはドル主導の値動きとなり
ポンドドルも上下動したことで
上下に難しい展開でした。
昨日はもう少し値を下げそうなドル円でしたが
相変わらず安値では買われています。
昨年12月から続く約5円幅のレンジからは
なかなか抜け出せそうにありませんね。
ダウ、日経先物、金利と全上げ方向ですが
今日も一方通行に大きく動けるか
難しい1日になりそうです。
リスク管理を十分に売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- イエレンFRB議長発言に注目が集まる
- レンジ推移から抜け出せないドル円
- ドル円、ポンド円は上下に難しい展開
- FOMCでドル円は下落
- 黒田東彦日銀総裁のサプライズ発言の可能性
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1489-78000bc4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック