FOMCでドル円は下落

ここでは、「FOMCでドル円は下落」 に関する記事を紹介しています。
FOMCでドル円は下落


おはようございます。

昨日のドル円は119円台前半での推移が続きましたが

FOMCで大きく下落して

値幅が出難い状況になってきました。

レンジ推移を想定しながら

利確優先で利益を積み重ねていきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/02/19 07:00)


追記

昨日のドル円は日銀金融政策決定会合で

一時値を下げたものの

黒田さんの発言以降に回復

119円台前半で底堅い値動きでした。

明け方のFOMCでは利上げ観測が弱まり

ドルが大きく下落しドル円も値を下げて

今朝は上値が重く118円台半ばで推移しています。


ポンド円は東京時間には大きな動きはなく

ドル円追随で狭いレンジ推移でしたが

強い英指標を受けて急伸

一気に184円台まで上昇しました。

その後はもみ合いが続きましたが

FOMCでのドル円下落につれて

1円ほど値を下げて終わっています。


日銀期待は相変わらず根強く

ドル円は安値では買われる展開が続いていますが

一部では不安要素も強いことから

120円は近くて遠い壁になっています。

また、今朝のFOMCで値を下げたことで

大きなきっかけがないと上昇幅を広げる

展開にはなりにくそうです。


東京欧州NYと方向性が変わる展開も多く

基本はレンジを想定しながら

欲張らずに売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

関連記事
この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1488-21cc27fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック