株安米金利安でリスク回避的な値動きに
おはようございます。
昨日のドル円は欧州タイムから下落、
先週からのレンジ下限で反発していますが
上値の重い値動きです。
FOMC以降全体的にリスク回避的な値動きですが
今日明日も上下に大きく動きそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/01/29 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から118円台前半まで上昇も
欧州タイム序盤から値を下げ始め
NYタイムにはダウ安金利安で売られました。
FOMCは予想通りで無風通過でしたが
今朝も上値の重い値動きです。
ポンド円は朝から179円を挟んだ
70pipsほどのレンジ推移が長く続きましたが
NYタイムには値を下げ始めて
朝方には177.65円まで安値を更新しています。
今朝のFOMCでは大きな値動きはなく
小幅な上下動にとどまりましたが
ダウ安に米金利安が止まらずに
全体的にリスク回避的な値動きになっています。
ドル円は先週からのレンジ下限で反発していますが
明確に下抜けしてくると一段安もありそうです。
リスク管理を徹底しながら
チャートの流れについていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は欧州タイムから下落、
先週からのレンジ下限で反発していますが
上値の重い値動きです。
FOMC以降全体的にリスク回避的な値動きですが
今日明日も上下に大きく動きそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/01/29 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から118円台前半まで上昇も
欧州タイム序盤から値を下げ始め
NYタイムにはダウ安金利安で売られました。
FOMCは予想通りで無風通過でしたが
今朝も上値の重い値動きです。
ポンド円は朝から179円を挟んだ
70pipsほどのレンジ推移が長く続きましたが
NYタイムには値を下げ始めて
朝方には177.65円まで安値を更新しています。
今朝のFOMCでは大きな値動きはなく
小幅な上下動にとどまりましたが
ダウ安に米金利安が止まらずに
全体的にリスク回避的な値動きになっています。
ドル円は先週からのレンジ下限で反発していますが
明確に下抜けしてくると一段安もありそうです。
リスク管理を徹底しながら
チャートの流れについていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- ドル円はレンジ下抜け、安値を買われるか?
- ドル円はレンジから抜け出せない
- 株安米金利安でリスク回避的な値動きに
- スキャルやデイトレは取りやすい値動き
- ユーロドルは安値から200pipsの反発
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1473-29478f34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック