ユーロドルは安値から200pipsの反発
おはようございます。
昨日のドル円は朝の下落後に
1円以上の上昇になりました。
リスク回避の後退からか
ユーロドルも下げ止まり反発しています。
今日は重要指標も多く
米の暴風雪の影響にも注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/01/27 07:00)
追記
昨日の朝のドル円は下窓スタートから
117.26円まで値を下げた後に
底堅く徐々に値を上げ続けて
今朝方には118.49円まで
1円以上値を上げて高値圏です。
ポンド円も朝はドル円追随での値動きでしたが
NYタイムにポンドドルも値を上げたことで
175.75円の年初来安値から反発
178.93円まで3円以上の上昇になっています。
ユーロドルも1.1096ドルまで安値更新の後は
1.1295ドルまで200pipsの反発です。
昨日はECBにギリシャ選挙を通過したことで
売られ過ぎの反発からリスク回避の後退のような
値動きでした。
今日は重要指標も多く日経先物も上昇で
朝のドル円は底堅く推移しそうです。
ただ、米の史上最大の暴風雪の影響で
突発的な値動きが出てくる可能性もあり
注意が必要ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝の下落後に
1円以上の上昇になりました。
リスク回避の後退からか
ユーロドルも下げ止まり反発しています。
今日は重要指標も多く
米の暴風雪の影響にも注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/01/27 07:00)
追記
昨日の朝のドル円は下窓スタートから
117.26円まで値を下げた後に
底堅く徐々に値を上げ続けて
今朝方には118.49円まで
1円以上値を上げて高値圏です。
ポンド円も朝はドル円追随での値動きでしたが
NYタイムにポンドドルも値を上げたことで
175.75円の年初来安値から反発
178.93円まで3円以上の上昇になっています。
ユーロドルも1.1096ドルまで安値更新の後は
1.1295ドルまで200pipsの反発です。
昨日はECBにギリシャ選挙を通過したことで
売られ過ぎの反発からリスク回避の後退のような
値動きでした。
今日は重要指標も多く日経先物も上昇で
朝のドル円は底堅く推移しそうです。
ただ、米の史上最大の暴風雪の影響で
突発的な値動きが出てくる可能性もあり
注意が必要ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- 株安米金利安でリスク回避的な値動きに
- スキャルやデイトレは取りやすい値動き
- ユーロドルは安値から200pipsの反発
- ドル円ユーロ円は大きく下窓でのスタート
- ドラギさんの発言からユーロドルは大きく下落
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1471-8a448df3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック