スイスフランの上限撤廃で大荒れの1日に

ここでは、「スイスフランの上限撤廃で大荒れの1日に」 に関する記事を紹介しています。
スイスフランの上限撤廃で大荒れの1日に


おはようございます。

昨日のドル円は東京時間には上昇しましたが、

フランの上限撤廃のニュースで爆下げになり

大きく上下動した後に再下落しています。

週末金曜日、

リスク管理を徹底しながら取っていきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/01/16 07:00)


追記

昨日のドル円は

一昨日のNYでの反発上昇を引き継ぎ

東京時間午前に底堅く上昇しました。

午後から欧州にかけてはもみ合いが続き

フランの上限撤廃のニュースで爆下げ

NYタイムは乱高下しましたが

朝までに最安値を更新しています。


ポンド円も朝から値を上げていましたが

SNB騒動で爆下げした後は乱高下し

今朝は年初来安値を更新しています。


昨日は18時30分にSNBが

政策金利を0.75%まで引き下げて

フラン上限の廃止を発表した途端に

ライオンのユーロスイスのチャートは固まり

ユーロドルは1.17ドル半ばから

1.15ドル半ばまで一気に下落

ユーロ円もポンド円もドル円も

大きく値を下げて乱高下しました。


ヒロセ通商のライオンチャートは

18時半から1時間ほど

すべての通貨のスプレッドが広がり

全く使い物になりませんでした。

さすがのクリック証券もDMMドットコムも

しばらくの間はスプレッドが大きくて

売買できない状況でしたね。


特にユーロスイスは、どこのFX業者でも

完全に値が固まり売買できず

ライオンチャートが動きだしたのは

19時過ぎでした。

動きだした時のライオンチャートでは

1.2から0.98まで値を下げていて

一瞬で2200pipsの下落には驚きました。


19時12分のEURCHFのライオン1分足(クリックで拡大)
0115eurchf2.jpg


某所の発表では0.85まで下落となっていて

3500pipsの下落だったようです。

フランの上限撤廃は昨年末からウワサがあり

いつか来ると思っていましたが

突然くるとインパクトは絶大ですね。


今日も昨日のSNBショックの影響で

上値が重くなる可能性も高く

上下に突発的な値動きが出てくるかもしれません。

リスク管理を徹底して淡々と売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

関連記事
この記事へのコメント
スイスフランの上限撤廃は衝撃的でした。
見たことないですね。
応援しておきました。ポチッ
2015/01/17(土) 21:55 | URL | 矢田@医療職兼業トレーダー  #-[ 編集]
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1464-51bc18cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック