ドラギECB総裁会見と雇用統計が重なり乱高下必至
おはようございます。
昨日のドル円は米ADPで上昇、
今朝も101円台後半での推移です。
今日はECB、ドラギさんの会見、雇用統計と
欧州タイム以降は乱高下必至ですね。
予想ポジは持たずに静観が良さそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/07/03 06:25)
追記
昨日のドル円は底堅い日経の影響もあり
101円台半ばでの推移が続きましたが
米ADPが良かったことで急上昇し
今朝も101円台後半での推移です。
ポンド円も朝から日中は動きが乏しく
狭い値幅でのレンジ推移が続きましたが
NYタイムにドル円に連れて
174.80円まで値を上げました。
ユーロ円は強いドル円と弱いユーロドルの
ドル買いの影響を受けて
約50pipsの行ってこいの値動きです。
ポンドドルが強く値を下げないことで
ポンド円は年初来高値の174.83円が目前で
超えれば175円台もありそうです。
ただ、下げ出すと早そうで
あまり高値買いはしたくないですね。
今日は明日の米が独立記念日で休場の関係で
重要指標が目白押しです。
特にドラギさんの会見と雇用統計が重なる
21:30は乱高下必至となりそうです。
無謀な予想ポジは作らずに
動きが落ち着いてから流れに乗る方が良さそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は米ADPで上昇、
今朝も101円台後半での推移です。
今日はECB、ドラギさんの会見、雇用統計と
欧州タイム以降は乱高下必至ですね。
予想ポジは持たずに静観が良さそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/07/03 06:25)
追記
昨日のドル円は底堅い日経の影響もあり
101円台半ばでの推移が続きましたが
米ADPが良かったことで急上昇し
今朝も101円台後半での推移です。
ポンド円も朝から日中は動きが乏しく
狭い値幅でのレンジ推移が続きましたが
NYタイムにドル円に連れて
174.80円まで値を上げました。
ユーロ円は強いドル円と弱いユーロドルの
ドル買いの影響を受けて
約50pipsの行ってこいの値動きです。
ポンドドルが強く値を下げないことで
ポンド円は年初来高値の174.83円が目前で
超えれば175円台もありそうです。
ただ、下げ出すと早そうで
あまり高値買いはしたくないですね。
今日は明日の米が独立記念日で休場の関係で
重要指標が目白押しです。
特にドラギさんの会見と雇用統計が重なる
21:30は乱高下必至となりそうです。
無謀な予想ポジは作らずに
動きが落ち着いてから流れに乗る方が良さそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- 雇用統計後の月曜朝は大きな窓もなく小動きスタート
- 雇用統計でドル全面高、ダウは17000ドル突破
- ドラギECB総裁会見と雇用統計が重なり乱高下必至
- ポンドドル続伸、ポンド円は底堅く6月高値超え
- ポンドドルは2008年来の1.71ドル台へ
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1346-4ddc0346
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック