ドル円は100円台突入も行ってこいで上昇
おはようございます。
昨日のドル円は黒田さんの会見で売られ、
NYタイムに反発して行ってこいの展開でした。
今日は値が動きそうな重要指標も多く、
取れるチャンスも多くなりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/22 07:05)
追記
東京タイムに底堅かったドル円は
黒田さんの会見から大きく売られて
100.82円が安値になっています。
欧州タイムには値動きが乏しく
100円台後半でのもみ合いが続きましたが
NYタイムには101円台半ばまで反発し
1日でみれば行ってこいの展開でした。
FOMCでは小幅に上下したものの
大きな動きはありませんでした。
ポンド円もドル円の下落につられて
169.80円まで高値から1円近く値を下げましたが
欧州タイムの英指標も強く大きく反発
NYタイムの171.48円を高値に
今朝まで高値圏での推移です。
昨日は年初来安値に迫ったドル円でしたが
安値では相当に買い意欲が強いようです。
FOMCでも大きな値動きがなかったことで
このまま大きく上昇していく雰囲気もなく
またしばらくレンジ推移が続きそうです。
今日は値を動かしそうな重要指標も多く
上下に振れる展開になりそうです。
値幅が出ればそれだけチャンスも多くなるので
集中して取り組んでいきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は黒田さんの会見で売られ、
NYタイムに反発して行ってこいの展開でした。
今日は値が動きそうな重要指標も多く、
取れるチャンスも多くなりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/22 07:05)
追記
東京タイムに底堅かったドル円は
黒田さんの会見から大きく売られて
100.82円が安値になっています。
欧州タイムには値動きが乏しく
100円台後半でのもみ合いが続きましたが
NYタイムには101円台半ばまで反発し
1日でみれば行ってこいの展開でした。
FOMCでは小幅に上下したものの
大きな動きはありませんでした。
ポンド円もドル円の下落につられて
169.80円まで高値から1円近く値を下げましたが
欧州タイムの英指標も強く大きく反発
NYタイムの171.48円を高値に
今朝まで高値圏での推移です。
昨日は年初来安値に迫ったドル円でしたが
安値では相当に買い意欲が強いようです。
FOMCでも大きな値動きがなかったことで
このまま大きく上昇していく雰囲気もなく
またしばらくレンジ推移が続きそうです。
今日は値を動かしそうな重要指標も多く
上下に振れる展開になりそうです。
値幅が出ればそれだけチャンスも多くなるので
集中して取り組んでいきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- 英米休場で大きな動きは出難い月曜日
- 日経、ダウも底堅く、ドル円も101円台後半での推移
- ドル円は100円台突入も行ってこいで上昇
- ドル円は101円台前半でのレンジが続く
- ドル円は101.10円を安値に反発
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1316-eec7b71a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック