ドル円は101円台前半でのレンジが続く
おはようございます。
昨日のドル円は101円台前半での
狭いレンジ推移が続きました。
今日は黒田日銀総裁記者会見が注目されていますが、
サプライズがあれば大きな値動きが出そうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/21 07:15)
追記
昨日のドル円は日経の底堅さと共に
東京時間は堅調推移が続きましたが
欧州序盤から売られて
今朝まで101円台前半でのレンジ推移です。
ポンド円は底堅いポンドドルの影響もあり
約50pipsほどの狭い値幅で
上下に振れる展開が続いています。
今日は日銀金融政策決定会合結果公表と
黒田日銀総裁記者会見が注目されています。
サプライズがあれば大きく値を動かしそうですが
なければレンジ推移が続きそうです。
昨日大きく下げたダウと
14000円割れの日経がどうなるのかも
大きく影響してきそうですね。
東京時間は小幅でも利確優先で利益を積み重ねて
大きなチャンスを待ちたいところです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は101円台前半での
狭いレンジ推移が続きました。
今日は黒田日銀総裁記者会見が注目されていますが、
サプライズがあれば大きな値動きが出そうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/21 07:15)
追記
昨日のドル円は日経の底堅さと共に
東京時間は堅調推移が続きましたが
欧州序盤から売られて
今朝まで101円台前半でのレンジ推移です。
ポンド円は底堅いポンドドルの影響もあり
約50pipsほどの狭い値幅で
上下に振れる展開が続いています。
今日は日銀金融政策決定会合結果公表と
黒田日銀総裁記者会見が注目されています。
サプライズがあれば大きく値を動かしそうですが
なければレンジ推移が続きそうです。
昨日大きく下げたダウと
14000円割れの日経がどうなるのかも
大きく影響してきそうですね。
東京時間は小幅でも利確優先で利益を積み重ねて
大きなチャンスを待ちたいところです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- 日経、ダウも底堅く、ドル円も101円台後半での推移
- ドル円は100円台突入も行ってこいで上昇
- ドル円は101円台前半でのレンジが続く
- ドル円は101.10円を安値に反発
- 月曜朝は窓もなく静かな値動き
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1315-c70f3f10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック